※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊活

体外受精を考えている20代後半の女性です。夫の運動率が低く、自己流タイミング法と人工授精を試みましたが、結果が出ず自信を失っています。体外受精の体験談や励ましを求めています。

体外受精へのステップアップを検討しています。
夫婦共に20代後半で、夫の運動率があまり良くなく、運動率は40%程度です。この他に特に指摘されている不妊要因はありません。
今年の5月から自己流タイミング法、7月から3回人工授精をしましたが、現在高温期12日目で茶おりと生理前の下腹部痛があり、リセットが来そうです。
今回ダメなら次は体外受精にステップアップする予定ですが、すっかり自信をなくしてしまってます。
体外受精にステップアップされた方の体験談や励ましのお言葉をいただけたら嬉しいです😭😭😭

コメント

ママリ

私も体外受精しました。
特に不妊要因なかったんですが、人工授精6回してダメで。
見つけられてない原因が何かあるんだろうなーって思いつつ、体外受精までしなきゃなのかーって凹んでました😵‍💫
でも子ども出来た今、頑張って良かったって心から思っています。
リセットきませんように!!!
もし万が一来てしまっても体外受精で授かれますように😭💞

  • まる

    まる

    優しいお言葉わありがとうございます!体外受精でお子さんも生まれたのですね!!🌻
    体外受精までしないとダメなのかと落ち込んでしまいますが、確率は格段に上がると思って臨もうと思います🥺

    • 9月22日
ままり

我が家、2人とも体外受精です🥚✨️

うちは原因不明不妊で、今まで一度も陽性が無かったこと、体外受精が上手くいったことを踏まえて先生と話した結果、ピックアップ障害だったかもね。という話になりました。(あくまで推測ですが…)
体外受精は、採卵が大きなポイントになりますが、上手くいけば複数採れるので私のように凍結しておいて数年後に移植することも可能です☺️
また見た目だけではありますが、キレイな受精卵を確認できるので、不規則で不健康な私のような身体で自然に授かるより状態のいいたまごだったのかもと思ってます😅
どちらにしても今できる限りの事をしていればどんな結果であれ納得いくだろう!という考えだけは持っていました!頑張ってください💪

  • まる

    まる

    ありがとうございます😭
    初めての自己注射など恐怖に怯えてますが、いい卵をとって移植できることを願っています😫
    おっしゃるとおり、今できる限りのことをやるという気持ちで頑張ります!!

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    自己注射めっちゃビビってましたが、いざ体験すると「こんな体験、普通は出来ないのでは?話のネタになるw」という変なテンションで注射してました🤣
    夫にも苦労を分かってもらおうと「見てて!」とか言ってました😅
    応援しています🥰✨️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

男性不妊で顕微受精一択でした🥲なかなか受精もうまくいかなかったので、治療と並行して不妊専門の漢方へ行き夫婦で飲んでいました。

お世話になったところは基礎体温からいろいろアドバイスをもらえたので、漢方もいいですよー!生理も軽くなりました♪

治療は大変なことばかりですが、子供ができたときの楽しいことを考えながら乗り切りました😀

リセット来ないように祈ってます!!

  • まる

    まる

    ありがとうございます!!😭😭
    不妊専門の漢方も効果があるのですね!!私は子宮内膜が薄いので、漢方で血流良くすることも検討したいと思います!

    • 9月22日
deleted user

体験談ですが、移植する時に子宮に卵が入る瞬間が見えたり(カテーテルから卵が入るのがわかって流星みたい)卵の写真をもらえるので、この感動を味わえるのは体外の特権かなと思ってます😊

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    おっしゃる通り、移植の瞬間は自然妊娠では見れないので、神秘的な瞬間を見れることは体外受精の特権かもしれせんね!
    マイナスな面ばかり気にしてしまいますが、プラスな面も意識したいと思います😭

    • 9月22日
しお

同じく体外受精を検討しているものです。
夫婦共に30代で、同じく夫の運動率がやや低い?(現状問題はないと言われましたが…)のですがそれ以外は何も特に問題は指摘されていません🥲

去年の11〜12月で自己流でしたが
排卵検査薬も使ったりしてみたけど
病院が確実!と1月から通い始めて、
タイミング法5回、人工授精1回の
通院からは計6周期目リセットでした😢

ちょうど仕事をセーブしたこともあり、ストレスのない今の状況なら
体外受精で進めたいなと思っていて…。

明日説明を聞きに行こうかなと思ってたところでした。

似た状況でしたので思わずコメント
させていただきました🥹

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    毎回リセット来てしまうの本当にしんどいですよね😭
    体外受精だと受診の回数も多くなるので、お仕事の状況からもステップアップしやすいタイミングですね🥹
    体外受精なら確率はこれまでより格段に上がり妊娠はの近道になると思い決断しました😭
    色々不安もありますが、お互い無理のない範囲で妊活頑張りましょう🥹

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

お互いに原因があり、一人目は奇跡的に自然、二人目は顕微で授かりました。
子どもが産まれてしまえば、どんな方法で産まれたと考えることはないです。
とても辛かったですが、夫婦で頑張っていた日々は楽しかったなと、今となっては思います。
頑張ってくださいね。

  • まる

    まる

    ありがとうございます。
    夫婦で頑張って、体外受精やってよかったと思える日が来ることを祈ってます。

    • 9月29日