※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の子の性別発表する時にどちらでもいいけど、𓏸𓏸だね!とか𓏸𓏸ぽいね!…

お腹の子の性別発表する時にどちらでもいいけど、𓏸𓏸だね!とか𓏸𓏸ぽいね!って言われるとモヤモヤするの自分だけでしょうか?
その性別じゃなかった時にどうしようって焦るんだよね。
私は不妊治療してたのもあり、授かれたことがホントに奇跡だと思うから性別の希望は全くなくて、、、、
言う前に勝手に予想されて、それが当たってたらほらね!やっぱりね!って言われるのすごく嫌なんです。
この感情は子供すぎるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやぁもうほんと、性別関係の話は基本不快でしたよ🙄🙄🙄
なるべく対面で話したくなかったです!
男の子2人なのでもうほんと!でした🫩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    性別分かったらこっちから言うんで黙って待ってて欲しいですよね。

    • 1時間前
とかげ

分かります
顔キツくなったから◯◯ぽいねとか家族に言われたことあります笑
見事に外れてましたけど🫩✌️笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    分かります。私もそれ言われました。
    声に出さずに心の中で思ってて欲しいですよね。。

    • 1時間前
  • とかげ

    とかげ

    ほんとそれです🫩
    なんかママリでも結構見かけますが性別にこだわりすぎてる😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらが生まれてきてもいいじゃないですかね😢
    こっちだから!とかないんだからって思います😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わかります!!!!
性別わかる前、男女2人ずつだと丁度いいね!男の子だといいね!と言われてたから女の子だったらどうしよ、、みたいに思ってました💦私が女の子が嫌とかじゃなく男の子を期待されてるから違ったとき周りに発表するプレッシャーみたいな💦結果的に男の子でしたが必ず、バランスいいね!良かったね!と言われるのでこれ女の子だったら毎回何て言われてたの?😅って思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    全く同じ状況です😭
    うちは次も女の子だねって言われてたのでヒヤッとしてました。
    実際は男の子と言われ、別に悪いことしてないのに罪悪感みたいなのを抱いてしまい、、、お腹の子にも申し訳なく思うし、別にどっちだっていいでしょ。って思ってしまいました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!周りのせいで謎の罪悪感!!!笑
    旦那も私も希望はなくて、もっかい男の子育てれたらいいよね〜!まぁ違っても別に全然いいけど😄って感じだったのに、あまりに周りが言うから、性別わかる時期女の子だったらどうしよみたいなプレッシャーやばかったです😭外野がとやかく言うの辞めてほしいですよね、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく私達も希望はなく、だったんです🙃
    こっちが言うまで黙って待っててーって感じですよね😅

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんと分かったら言うから落ちついて😌って思います。笑
    てか育てるの私らだし😅て感じです。笑

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ。
    今度性別分かると、名前はどうする?とか始まるんですよね。そういう人たちって。
    外野が勝手に盛り上がるな、って思います。
    こちらから相談されるまでは黙って見守ってて欲しい限りです。

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして臨月には、いつ?もう産まれた?攻撃ですよね笑😂

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょーーわかります!
    まだ生まれないの?どうして?みたいな言い方され、別にお子のタイミングでいいじゃんって1人目の時も思ってました。
    はやくあいたいって思ってくれてるのかもだけど催促すんな!って思ってました

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつ産まれるかなんてこっちが知りたいですよねー😇!
    無意識に聞ける人ってすごいなぁと感心します。笑

    • 35分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですよ😮‍💨
    こっちは産むのにハラハラドキドキしてるけどどんと構えてなきゃ行けないし、てか、経験してる人達がそれを言ってくるのはちょっとね〜っていつも思います😇

    • 32分前
ママリ

他人に言われるのはイヤです😅
1人目男の子で2人目の時に「女の子だといいね〜」とかどんだけ無神経なの?と思いました🤣💦

妹が性別当てたくて生まれるまで教えないで!って勝手に1人で予想して入院前に紙に書いて渡されたのは見てて面白かったです🤣
はずれ過ぎてて、帝王切開後だったので笑い堪えるの必死でした🤣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ほんとに無神経にゆってきますよね。
    妊娠中だからというのもありそういう言葉にいちいち気にしてしまう自分も良くないですが、ほんとに元気に産声を聞かせてくれたらそれだけで幸せなことなのにな。っていつも思ってしまいます。

    妹さん紙に書くの斬新ですね笑笑

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    たかが性別と思って言ってるんですかね…🤔
    そういう人に限って自分が言われたら過敏に反応してきそうですが😂

    生まれてから見て欲しかったらしいです🤣💦
    1人目の時も楽しみにしてたらしいのですが、周りからバラされてしまったので、2人目はしっかり内緒にしてました🤣👍

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無神経に言って傷つけるとかほんとに考えらんないんですかね。
    ほんとにそれが親戚とかにいるって考えただけで頭抱えます。。。

    妹さんに愛されてていいですね🫶🏼🫶🏼

    • 55分前
みい

以前働いてた職場の方(40歳くらい?)が、「〇〇さんは男3人、私は女2人、●●さんは男女1人ずつだから●●さんが1番いいの😊」と、世間話中に言われ「は?」となりました。
そしてその方が女2人なのも、娘さんたち可哀想って内心思いました😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    1番いいとかないですよね。
    ほんとに部外者は黙ってて欲しいですよね。

    • 28分前
  • みい

    みい

    1番いいって、誰が決めたこと?みたいな(笑)
    あなた中心に世界回ってませんって感じです😂

    • 16分前