
コメント

みさ
そのまま自転車に移行です!
三輪車買ってないです!

ママリ
3歳前にストライダー乗りこなして、年長で自転車補助輪なしで乗れてます。
三輪車は漕ぐ力は養えますが、自転車はバランス感覚の方が大事と聞いて、ストライダーで大正解だったかな?と思ってます。
今小2ですが22インチ乗ってます(^^)
-
ママリ🔰
補助輪でも練習しましたか?
ストライダーも足の力付きそうなので、三輪車の役割も果たしてくれそうですよね🤔- 1時間前
-
ママリ
補助輪で漕ぐ練習を少しだけしました(^^)
ストライダーでバランスが取れていたので、結構すぐに補助輪を取って、私が自転車を押して漕がないで、ペダルに足を乗せているだけの練習を何回かしたら、乗れるようになりました(^^)- 58分前

はじめてのママリ🔰
スライダーから自転車でした!
三輪車買うタイミングを逃して買ってませんが、三輪車は保育所で乗っていました😊
-
ママリ🔰
今思うと三輪車も買えば良かったな〜と思いますか?🤔
- 1時間前

tomona
ストライダー派です!
そのままコマありの自転車にしちゃって後悔しましたm(_ _)m
自転車もコマ無しでいくとすぐ乗れると思います😊
三輪車も足の運動になると思いますが、自転車にスムーズに移行するならストライダーかなと思います😌✨
-
ママリ🔰
補助輪なしですぐ乗れるってすごいですね😳
やっぱりストライダーにしようかなと思います!- 1時間前

ママリ
2歳でストライダー買って、4歳ですぐ自転車乗れました☺️
でも近所の子の三輪車借りると楽しそうに乗ってるのでどっちもあっても楽しめると思います!
ママリ🔰
ありがとうございます!
ストライダーやっぱり良さそうです🥹