※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先のグループLINEにて最近新しいパートを始めました。全社員・パ…

パート先のグループLINEにて

最近新しいパートを始めました。
全社員・パートでグループLINEに入ってて、
毎日仕事上の連絡が入ってくるのですが、
先日帰宅後に、私がミスした内容が入ってきました。

LINEでミスしてたことに気付き、
改めて気を付けようと思ったのですが、、

翌日も出勤なので、
その時言って欲しかったです。

みんなが見るLINEで、
名指しで注意って
普通なのでしょうか。😰💧

コメント

みい

公開処刑ですね😭
シフトがバラバラで全員が揃う事難しい職場で働いていた時は、グループLINEで何でも連絡や注意が来てました。
その職場では普通の事だと思うので、気をつけるしかないですね😔
それにしてもこの時代、全員知る必要もないミスであれば名指しせずグルラインして個人でメッセージでも良いですよね。

☁️

以前、それが理由で退職された方が居ました。
しっかり文句言って辞めてくださったので、LINEでの公開処刑は今後辞める方針にしてくれました🥲
それから、もう何年も経ってますが
今のところ辞め続けてくれてます。

そう言うのほんと嫌ですよね。
普通はそれを普通にしたらいけないと思います😭

初めてのママリ

変な会社ですね。
匿名でみんなに翌日言えばいいですよね。
ミスをわざわざ名指しでグループラインに送る意味がわかりません。
シンプルにブラックなんでしょうね。

🤍

大体そういう職場ってブラックなイメージです、、

そんなのをしたらみんな仕事がやりづらくなるし、出勤した時に伝えてくるのが普通だと思います。ミスする=悪ではないですからね。

そういう職場はなかなか変わらないです、、🥲