※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
子育て・グッズ

7ヶ月ベビーです。そろそろ断乳したいのですが、一向にミルクが飲めるよ…

7ヶ月ベビーです。
そろそろ断乳したいのですが、一向にミルクが飲めるようになりません…
50ミリほど飲むと必ず口から離してしまい、その後咥えたそうに口を開けるので、渡してもすぐに離してしまいます。げっぷしても変わりありません。
さすがに少ないのでその後母乳に変えると、3-5分飲んでいます。なので、お腹いっぱいでもなさそうで…

このような経験された方、どのようにミルクに切り替えていきましたか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

酷い哺乳瓶拒否を克服した者です。
おそらくネットで調べたらでてくる克服方法はもう試されてるかと思います(哺乳瓶や乳首を変える、温度やミルクをあげる人を変えるなど)

うちの子は結局根性で治しました。
どんなに泣こうが毎日毎日トライしてました。3週間くらいしたら飲めるようになりました。
のさんのお子さんは少しは飲んでるようなので一旦🥧は搾乳で落ち着かせて、
ミルクあげる▶︎50しか飲まなくても母乳は控える▶︎お腹すいたらまたミルクをあげるでトライしてみたらいかがでしょうか??

大変かとは思いますが、もう母乳はもらえないと学習してもらえるかなと思うのですが、、、。

  • の

    やっぱり根性ですかね…
    私も毎日一回この時間はミルクの練習って決めて、飲ませてみてるのですが、50の壁が高くて…結局毎回足してって感じになってしまっています…
    それができたら回数増やしていこうと思っていたのですがなかなか思うようには進まず…

    確かに母乳もらえないって学習してもらうしかないですね…道のり厳しそうです…ありがとうございます😭

    • 1時間前