※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内で働いているが、130万円を超えた場合の年収や月収について損しない額を知りたいです。

今扶養内で働いてます。
時給1200の週4で働いてます。だいたい7時間も超える時もありますし、月によりけりですが約120,000以上行くこともあります。
今130万位内に収めてますが、130万超えた場合扶養から外れようと思います。

年収いくらの方が損しませんか?
また月いくら稼げば損しませんか?

よろしくお願いします。

コメント

のの

年収160万以上が損しないと言われていて、130~140万が損すると言われてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    約7時間以上で週35時間働かないと損しそうですね💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

手取りでいうと160くらい。
でも働くことで外食したり生活水準が上がったりするんだったら、200はないと損かなって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    生活水準はあげない予定でいます。
    学童は入れることになると思いますが💦
    200になると正社員の方がいいですね😅

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

160以上あればいいかなと