※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toommy
妊娠・出産

妊娠初期の赤ちゃんの元気を感じる方法について教えてください。

妊娠初期の検診と検診の間って長いですよね😫元気に大きくなってるか心配で心配で…💦
おなかの赤ちゃんが元気だなーってどうやって感じてますか?

コメント

@

つわりも全くありませんでしたし、胎動がわかるまでは毎日不安でした😂
でも、赤ちゃんはママが思っているよりもずーっと強いです💕
赤ちゃんの生命力を信じましょう!
回答になっていなくてすみません^^;

  • toommy

    toommy


    そうですよね!赤ちゃんを信じてあげれるのもママしかいませんもんね😂

    • 6月16日
miiiii

初期の健診て4週間に1回だから
すごい長いしその間不安になったり
しますよね💦!!!
私はつわりがあったので
つわりがあるからいるんだ!て
言い聞かせてました笑😂

  • toommy

    toommy

    私もつわりあるので大丈夫!って言い聞かせてますが、ちょっとマシな日もあったりしてそれがまた不安で(笑)

    • 6月16日
ぽっぽ

胎動もないですし、元気かどうか感じることは無かったです。
自分自身が子供のために栄養を考えてバランスよく食べることで元気で健康に大きくなってねという気持ちを込めて次の検診を待ってるくらいでした

  • toommy

    toommy

    私もなるべくバランスのいい食事にしたり、よく寝たり(笑)
    今は赤ちゃん信じてできる事をやるしかないですよね😌

    • 6月16日
deleted user

後期までは長いから不安ですよね(;_;
私はとにかく信じてました♪
胎動が感じられるようになるの楽しみですね!!

  • toommy

    toommy

    街中でおなかの大きい妊婦さん見るとうらやましくて…😆
    はやく胎動感じたいです!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

分かります!
つわり中はつわりがあるから大丈夫って思えてたけど、つわりも落ち着いて食欲も出てくると、元気かな?とかいろいろ考えてしまって、私もここで質問しました。胎動はまだ感じないだけで赤ちゃんは元気にいてくれてるって思って話しかけたりしてます。
今日は1ヶ月ぶりの検診。元気な赤ちゃんに会えるのを楽しみに行ってきます。若干、緊張はしてますが…。

  • toommy

    toommy

    検診1ヶ月ぶりなんですね😆私も3週間ぶりの検診が来週あります!元気な赤ちゃん見えたら感激で泣いてしまいそうですね😂

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    tommyさんは来週なんですね。
    心臓の音を聞いたら一気に気が緩んでしまいました。
    次までの検診の日って1日1日が長いですよね。
    無事に検診が終わり先生から順調と言われ、里帰り出産なのでその病院も決まり今日はホッとした1日でした。

    • 6月16日
二児のmama🐒

確かに妊娠初期の場合、胎動もあるわけぢゃないから心配ですよね💦
わたしは、つわりがひどかったのでつわりを感じて赤ちゃんが元気な証拠とおもって毎日過ごしてましたよ😊

  • toommy

    toommy

    つわりとか何か自分に症状があるとそれだけでちょっと安心材料になりますよね😌あとは赤ちゃん信じて次の検診まで過ごします😂

    • 6月16日
ゆちゃん

つわりがなく、毎日不安でした😅
なので胸の張り、体温チェックは毎日かかさずしてました(^^)
胸を押して痛ければOK、体温が高体温ならOK、みたいな…笑
元気という確信はないけれど、少し不安が和らぎましたよ💕

  • toommy

    toommy

    私も最近胸チェックしてます(笑)
    あとは、子宮が大きくなってるから痛くなるって言うちょっとした痛みがあるから大丈夫!って思うようにしてます💦

    • 6月16日
ミニオンちゃん

私は今でも全く悪阻がないので
基礎体温と胸の痛みおりものの多さで大丈夫と言い聞かせてます!笑
最初のうちは2日にいっぺん検査薬してましたけど(笑)

  • toommy

    toommy

    2日に1回ですか!でもそれくらい心配になりますよね😵私もちょっと前に検査薬しようかどうか迷いました…。
    検診まで残りの日を数えて何とか乗り切ります!

    • 6月16日
いっちゃんママ

私もかなり不安でしたT^T私の場合、最初の検診で切迫が見つかったので、なおさら💦
1回不安すぎて、妊娠検査薬使いました!笑 あー私妊娠してる!って実感しました!!笑

  • toommy

    toommy

    前回の検診では週数にしてはちょっと大きめだね~って言われたんですけど、そこからは元気でいてくれるかわからないから不安で😫
    でもおなかよしよししたり赤ちゃん信じて次の検診楽しみに待ちます😂

    • 6月16日
はるちゃ♡(●´ω`●)

私は流産経験しかしてないので
不安で良くないなと思い旦那にエンジェルサウンズを買ってもらって
毎日心拍とへその緒を流れる血液の音を聴いて安心してます(つω`*)
病院に行くのも毎回大丈夫かとビクビクしてたのですが明日はビクビクせずに行けるので嬉しいです(`・ω・´)

  • toommy

    toommy

    エンジェルサウンズ気になります😌
    毎日元気な心拍聞こえますか??
    不安がストレスになるのもよくないので検討しようかなーとも思います。

    • 6月16日
  • はるちゃ♡(●´ω`●)

    はるちゃ♡(●´ω`●)

    毎日聞こえますよ!
    聴くだけでほんと安心します( *´︶`*)

    • 6月16日
  • toommy

    toommy

    そうなんですねー❤️
    聞いてる時はほんとに幸せな時間なんでしょうねー❤️赤ちゃんとママがちゃんとつながってるっていうか…考えただけでウルッとします😂
    最近涙もろくて(笑)

    • 6月16日
ぴかちゅう...★*゚

最初は胎動もないのですごく長く感じますよね💦
うちは初期は2週に1度でしたがそれでも長く感じて…
安定期は4週に1度でしたが、体重管理に厳しいところなので管理が大変であっという間でした(笑)
4週に1度なので気づいたら妊娠も後期に突入…という感じで💦

早く胎動を感じられるといいですね!

  • toommy

    toommy

    赤ちゃんが元気でいてくれるようにママも自分の健康管理しっかりしなきゃいけませんよねー😌
    ほんと、早く胎動感じたいですー😆

    • 6月16日