
RSウイルスやコロナになっても保育園に登園させてるママさんっています…
RSウイルスやコロナになっても保育園に
登園させてるママさんっていますか?
その子にもよると思いますが、発熱した次の日には
解熱したか、登園させた…とか。
- ♡ママリ♡(1歳5ヶ月)

はじめてのままり
次の日ではなく最短でも3日は休んでほしいな〜 、それか病児保育どちらかにしてほしかったな 、、と思いますかね 。

はじめてのママリ
私はそういう
周りの人のこと考えてないのは無理です😭
きっと仕事が休めない
とかどうしてもな理由もあると思いますが
それでもどうにかしないとダメだと思います。
自分が休めないならベビーシッターを頼むなり、病児保育に入れるなり。
他の人を巻き込むのはダメですね

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが、そういうママさんいました。
まだ5類になる前のコロナでクラスターが発生し、同じタイミングで発熱したけど薬飲ませたら1日で下がったからと登園💧
もちろん広まりましたね😇
ノロのときも、園の発表会だからと無理に登園させて、発表会の途中で下痢…💦しかもその数日後バレンタインで手作りのお菓子を配る😇
↑同じママさんです。
自分のことしか考えてない、不都合なことだけ秘密にしておく…関わりたくない人ですね。迷惑です。
見た目や他の行動、品の無さからもそういう人は分かります😓

みまま
コロナは保育園における感染症ガイドラインで登園の目安が示されているので、うちの園はそれ厳守です。
それに対してどう思うかですが、発熱の翌日でコロナだとわかってて登園させるのは本当にやめてほしいです。その子はよくても重症度は人それぞれなので、怖いなぁと思います。
コメント