※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

イライラが止まらないので吐き出させてください😭😭今、生後2ヶ月の赤ちゃ…

イライラが止まらないので
吐き出させてください😭😭

今、生後2ヶ月の赤ちゃんを
育てています!
何してもダメな時のグズりが
増えてきて大変ですが
可愛いので苦ではないんですが
旦那があやしている時にグズると
時々荒い言葉?を放ってて
私がイライラします。。
普段は優しい話し方なんですが時々
なんでそんな泣くんだよとか
うるさいとか。
イライラしてんな〜ってこっちまで
感じるくらいですぐ私が変わるよと
言うんですが、いいと断られる事も、、、。
赤ちゃんなんだから泣くのが仕事だし
まず赤ちゃんだから仕方ないじゃん!って
言うんですが、後から冗談で言ったんだよとか
言って来て尚更イライラします!
じゃあ冗談ぽく言えよって!!!💢

皆さんの旦那さんは常に優しい
話し方ですか?

コメント

no-tenki

その冗談が癖になり、聞き取れるようになったら子供が真似しますよ。💢
うちは男の子ってのもあり、イヤイヤ期や反抗期の癇癪やばくて、それから口が悪くなりました。

ある時息子がパパの真似をして下の子に使いました。
それをパパがそれは言っちゃダメだろ。
とかなんだその言い方は?!って言うんですが、私が自分が言ってることやん。だから真似するからやめてって言ったやん?と言ったら拗ねる。😩
男はいつだって自己中。💢

男だから少し乱暴な言い方になるのは仕方ないですが、子供が男の子であれば真似してお友達に言う子もいるし、女の子であればたぶんパパ嫌ってなるし、女の子でも真似してるのか、おい!とか、やめろ!って言葉はびっくりしました。💦

  • ぽ

    やっぱり子供って真似するんですね💦
    それめっちゃ自己中過ぎますね!
    自分はいいけど他はダメなのかよって💢
    注意されると拗ねるのはどこの
    男も同じなんですね😩
    怒りの矛先を子供にするなー!!!!

    • 1時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    私は男の子だからこそ、悪い言葉を使いたがると思ったので、結構乱暴にならないように気をつけてるのに、おい!急げよ!おい!止まれ!とか、捲し立てるみたいに、おいふざけんなや!!って言った時は、お前はヤクザか!!!お前がふざけんな!それでも父親かよ!ただのヤクザだわ!!って言いました。😩

    私は母から厳しく育てられて、優しく言ってもらえなかったので、私も子供に言いそうになるけど、子供のために頑張ってるのに、旦那は厳しく育ててられてないくせに、子供に自分の思い通りばかりの発言にほんとイライラします。💢

    上の子7歳になりましたが、子供達のしつけよりも旦那の躾の方がいまだに大変ですよ。😩

    • 1時間前