※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

親同士は仲良しですが、子ども同士の遊びでトラブルがありました。最近、その子がいなくなり寂しいですが、穏やかさを感じています。

親同士仲良しだけど、子ども同士遊んでるとうちの子やもう1人の子がすぐ叩かれちゃう。
最近そのママが出産で会えなくなって寂しいけど、その子いないと穏やかだなーと思ってしまっている💦ごめーん!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも親友の子供と性別一緒だし2ヶ月違いだし、0時1歳くらいはよく会ってましたが
1歳5ヶ月くらいのときに
うちの息子叩きやがって😡
その瞬間、二度と会わせないと心に決めました🫡
それから、誘われても「動き回るから旦那に預けて子無しでランチしよ?」って言い返してます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー会わせないと決めたんですね?
    もうかれこれ1年は叩かれてます😭
    初めはうちの子だけだったんですけど、最近はもう1人の仲良しの子も叩くようになってて。
    私のこと大好きみたいなので、嫉妬なのか?なんて話していますが。
    前までは親が注意してくれてるから私は何もいわなかったのですがか、最近はやめてと言うようになりました💦
    でもほんと、いないと穏やか!笑

    • 9月23日