
コメント

りい
なしですね〜
特に未満児とか小学低学年とかなら、一位を取ることが大事じゃないと思うので。

ma
テストの結果とかでも買ってあげることがあって、全員平等にチャンスがありそうならありですかね🤔
運動会縛りであれば、普段の練習の順位を聞いておいて、当日朝に「練習の時の順位より上だったら買ってあげるよ!」とかですかね…
得て不得手あると思うので🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですよね😢
私もなしで旦那が勝手に
子供に言ってて
みんな頑張ったから
ご飯食べ行こうとかでいいじゃんと
少し揉めてます🫤- 1時間前
-
ma
一位の子だけ頑張ったわけではないし、他の子も買ってもらったら一位の子はなんで?!ってなるし、勝手に約束はやめて欲しいですね🥶笑
運動会は応援する側も疲れるからご飯食べに行くのは良いですね🥺- 1時間前

えるさちゃん🍊
事前には言わないかなー🤔
ただ長女が初めての運動会の時に頑張った時はご褒美でスリッパ(本人が欲しがったやつ)買いに行ったことあります😂
下の子にはお姉ちゃん頑張ったからねーって話して安いお菓子買ったかな?🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もなしです。
旦那が勝手に子供に言ってて
揉めてます😓