
小学生の男の子がいるママに質問です!子供にニット、セーターって買いま…
小学生の男の子がいるママに質問です!
子供にニット、セーターって買いますか?🤔
うちは小さい頃はニットも買っていて、クリスマスに着せたりお出かけの時着せたりしていましたが、小学生になってから買わなくなりました😂
着ていく場所も無いし、汚すしなぁと思い…
ニットに限らず、小さい頃はちょっとおしゃれなお出かけ用みたいなのも買ってましたが(セットアップとかロンパースみたいなのとか)、今は夏ならTシャツ短パン!冬はトレーナーにチノパン!って感じでまったくバリエーションがないです😂
本人も動きやすくて着心地いいのが1番!て感じで😂
男の子あるあるですかね?😅
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ままくらげ
そもそもニット素材を嫌うので買った事がないです😂
可愛いしオシャレなんですけど肌も弱いので仕方ないですね🥲
早々に服のこだわりが強く出てしまい、ボタン系の服やカチッと目のズボンも嫌がるので
ずっとTシャツorロンT orトレーナー&ストレッチパンツオンリーです
夫も機能面重視!なので血ですね🤭

はじめてのママリ🔰
ニット、着ません😂
温かいし良いかなって思って何度か準備しましたが、真冬はニットよりも裏起毛のトレーナー着てます。
着る本人が自分でクローゼットから選んて着るのですが、着心地重視だとトレーナーになるみたいです🥺
以前にママ友と同じ内容の話題で会話したことありますが、みんなそうだと言ってました。
男の子あるあるなのかもです🥺
-
はじめてのママリ🔰
男の子あるあるですかねやっぱり😂
ニットは風通すし、裏起毛のトレーナーが暖かさは最強ですよね!
無駄になってももったいないので、今年もやっぱりトレーナーだけでいきます🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなのかも🥹
そうなんですよ〜😂ニット無駄になったからウチももう買いません😂
学校、意外と寒いみたいで🥺裏起毛買って〜って言われます👦🏻👦🏻
トレーナーでいきましょう🫡- 1時間前

はじめてのママリ🔰
保育園時代まではセーター着てたんですが、小学生になってから暑い!といってトレーナーまでしかきてくれなくなりました。
夏もひたすら同じ服ばっか着てますね🤣ジーパンはストレッチ効いててもきついからって柔らかいジャージ素材のばかり履いてます😅

カスミ
ニット、セーター系買ったことも着せたこともないです😅
毛玉とか見た目の手入れが大変そうだし、すぐ汚すし…💧
小学生になった頃から黒とか色が濃い服ばっかり買ってるし、子供に選ばせてもそうなってる感じです🤣
長男は小2くらいから半ズボン好き少年になり、冬も長いの嫌がりとうとう去年は一回も長ズボン履かなかったです😇
学年に1人は一年中半袖半ズボンの男子居たなぁとかが我が子になってしまいました(笑)
そういう子に限って風邪もなかなか引かないイメージありましたが、うちの子はすぐ風邪ひくのでやめて欲しいなぁと思ってます。
上は長袖トレーナーに、冬はちゃんとジャンパー着てます。
次男はダボッとしたパンツを好むようになったので、ジャージやスエット生地のを好んで履いてますね。
冬は特に上下黒1色…😇
まぁ汚れた服着てると思われるよりは良いかな😂
女の子も色々だと思いますが、男の子は特に動きやすや着やすさが1番なんだと思います😊
はじめてのママリ🔰
あ〜分かります!
うちの子と似てます😂
デニム素材のジャケットを買ったことがあるんですが、硬いから嫌だ!と全然着てくれませんでした😂
うちも夫が機能面重視です🤣
ノースフェイスとかスポーツブランドよく着てます!
ニットよりやっぱりトレーナーですよね😂