
自転車についてです🙇♀️再来年の幼稚園用に電動自転車(ママチャリ)を購…
自転車についてです🙇♀️
再来年の幼稚園用に電動自転車(ママチャリ)を購入検討中です。
ですが私自身が小学生以来乗っていなくてそもそも1人で乗れるか不安、さらにすぐに挫折する性格なので夫にまず普通の自転車買って乗れるようになってからにして(値段が高いから)と言われています。
なのでまずは普通の自転車を買いたいのですがおすすめありますか😂?
ちなみに身長は154cmなので低めの人でも乗りやすいのが嬉しいです。
ただ練習期間も来年の1年弱ぐらいなのでそんな高価なものはいらなくて1万円台で買えたらなーぐらいの気持ちですが中々ないですよね💦
折り畳みの自転車ってどうなんでしょう?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も似たような身長ですが、電動のママチャリはお子さん乗せるのでタイヤも小さめ、重心も低くしてるタイプが多いと思います🙄
折りたたみにしたい理由ってありますか?🤔練習用なら普通のやつのほうが乗りやすそうですが。折りたたみの自転車は私には乗りにくいです😇
旦那さんが後に使う予定なら、旦那さんの意見聞いてもいいと思います😂
はじめてのママリ🔰
なるほど…!
電動のママチャリがタイヤ小さかったので、折り畳みの自転車もタイヤ小さくて感覚似てるのかな?と思いましたが乗りにくいんですね💦
電動ママチャリ買った後、夫が乗ると思うので意見聞いてみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
折りたたみも持ってますが、ずっしりしてないというか、変に軽くて😂
旦那さんが折りたたみ希望ならそれでも大丈夫かと思いますが🤔
電動ママチャリでも、子ども乗せてるのと乗せてないときで感覚違ったりするので、電動を購入してもしばらく練習したほうがいいかもです💦
がんばってください✨