
子どもに嘘をつくのはダメとよく聞きますですが、今日はどこどこに行こ…
子どもに嘘をつくのはダメとよく聞きます
ですが、今日はどこどこに行こう!と決めていこうとしたらどうしてもやっぱり行けなくなってしまった時に
子供達から「嘘つきじゃんママ!!!!」と言われてしまいます。
嘘ではなく、無理になってしまったその理由も伝えますが
「うそつき!!!もういやだ!!!!きらい!!!うそじゃん!!!約束守ってよ!!!」と子供達が大泣きします
そういう場合みなさんどうしますか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
ごめんね💦行きたかったよね🥲でも嘘ついたんじゃなくて〇〇だから行けなくなっちゃったんだよ!今度また行こうね!!
って言います!
嘘はついちゃだめ=行くと言ったんだから今連れてって! ってゆう行きたい気持ちからだと思うので、そうゆうのはそのうち分かってくると思います😊

はじめてのママリ🔰
臨時休業らしい…と嘘ついてます🥺
電話で確認してるフリまでして。笑
嘘をつくといってもバレなければいいわけで、行こうと約束したのに行けなくなったら子供からしたら嘘つきと思ってしまう気持ちもわかりますから子供が納得できそうな嘘をついてあげるのはいいんじゃないかなと思ってます!
コメント