※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の娘が特定の子から何度か叩かれたり、指を逆に曲げてくる等されて…

年長の娘が特定の子から何度か叩かれたり、指を逆に曲げてくる等されているらしく、、
やめてと言うと叩かれるから言えないと言っています。
子供同士のトラブルだしよくある事だよなと思いつつ
年少の頃も同じ子に叩かれていてそれは先生に伝えていました。
今度も伝えるべきなのかあまり言ってもモンペと思われてもなと
皆さんは叩かれたりと危害を加えられていたら先生に伝えてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そっこーいいますww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
はるな

叩かれたり危害を加えられたり
するなら私なら直ぐに先生にいいます。多少の意地悪とかなら様子をみますが…

私も娘が同じクラスの男の子に意地悪されていて始めは様子みていましたが頻度が多くなってきてモンペと思われるかなぁって思いましたが、娘が嫌な思いするのが嫌なので相談したら
男の子に話をしてくれて娘にした意地悪を先生が男の子に再現したら泣いてしまった様で自分がされて嫌な事はお友達にはしないと指導してくれました。それからは意地悪なくなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    早めに先生に伝えた方がいいですよね、、
    ありがとうございます☺️

    • 1時間前