コメント
ぴーち
夜中だと授乳に関しては新生児の時から2回ぐらいでした!ミルクだと次のミルクまで基本的に3時間はあけないとなので💦
ただその授乳以外は寝てくれるか、泣かないかというのはその子その子によるので😭😭
はじめてのままり
新生児のうちは0時・3時・6時に固定しています!
旦那が普段から0時に寝る人なので0時のミルクは任せていて、私は21時のミルクをあげて寝て、3時だけ起きます!
6時はもう朝なので上の子の保育園準備のためにそのまま起きます!
私は夜暗い時間に起きるのが嫌すぎて、例えば1時・4時・7時の3時間おきになってしまうと、1時と4時は夜中になってしまうので、多少前後しても時間を固定しています😂
-
ほの
なるほど!
3の倍数って決めるとわかりやすくていいですね!✨
夫婦でいい感じに分担できて、どちらも6時間以上まとまった睡眠が取れるしいいですね🥺- 9月22日
-
ほの
すみません6時間は言い過ぎですよね💦
寝かしつける時間を忘れてました💦
新生児育児お疲れ様です🥺- 9月22日
ほの
なるほど!
寝てくれる子だといいんですが‥
こればかりは子によりますね😭
教えてくださってありがとうございます💡😊