※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

子供を勝手に触られる問題いつまで続きますか?赤ちゃん期は抱っこ紐にい…

子供を勝手に触られる問題いつまで続きますか?
赤ちゃん期は抱っこ紐にいても触られ、今は歩くので咄嗟に守ることが難しいです。
これから寒くなったら狙いは顔にいきますよね😣
手足でも嫌ですが、顔はもっと嫌です。
歩く子供さんいる方どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳過ぎてからは、プライベートゾーンの絵本見せてたので子供自身が「NO」って言って断ってます

顔嫌ですよね💦
それまでは触られてました😭
歩きはじめてからは、頭やほっぺ、手が多かったです💦
私の反射速度が遅いのか、ご年配の方のふいに触るまでのスピードが早くて😰

なの

抱っこ紐の時はよくありましたが、今は全く無いです😱
本人がかなり警戒心が強く、人が近づくと逃げるのもあるかもですが…
歩いてるのに触ってくる人とか怖すぎですね💦

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    可愛いねぇから始まり、まだ人見知りのある娘は近付かれると止まってしまいます😣
    泣いたりはしないので安易に触られてしまいます😣

    • 1時間前
  • なの

    なの

    そうなんですね、可哀想😭
    「すみません、うちの子、人見知りなので~💦」と言って前に出るかもです🫣

    • 23分前