※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月でまだ2回食の方いますか?😢三回食にしたいのですが、ミルクの…

生後10ヶ月でまだ2回食の方いますか?😢
三回食にしたいのですが、ミルクの量が絶対に減ってしまいます…
今は600〜700mlキープできてます。
ただでさえ食べむら飲みむらの子で三回食にしたら偏りそうです😭

今の離乳食の状況
朝6時〜7時 ミルク200ml
12時 離乳食 5倍がゆ70gその他おかず30〜40gほど
14時 ミルク200ml
18時〜19時に 離乳 昼と同じ量
23時 ミルク220〜240ml
という感じです。

皆さんの知恵をお貸しください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

切り替えの時期って心配になりますよね🥺
それくらいの時期になると当時参加してたベビーサークルの仲間でも食べる量とかすごく個人差が出てきた印象です。
食べない子はホント食べない💦
サークル運営してくださってた助産師さんも自分のお子さんの経験で、4歳までほぼ食べなかった!なんてお話ししてました😌
それだけ管理できてるママなので基本的には大丈夫なはずです♡
その範囲で食べる日、食べない日もありつつ、まぁそこが悩みなんですけどね💦
まずは元気かどうか!大きくなっているかどうか!それが大丈夫なら、大丈夫なんだと信じて良いと思います。

今になってすごく思うのは、こういうネット上で気軽に相談できることもすごくありがたいのだけど!
地域の保健師さんとか産んだ産院の助産師さん、子育て系のサポートの方に日頃からあちこち相談して、こんなことくらいで聞いて良いのかな?みたいなハードルをさげておくと、ネットと、リアルな人とあちこちで対応してもらえる安心感もあるのでホントおすすめしてます🥰

はじめてのママリ🔰

3回食にすればミルクの量減るのは当然です。ミルクを離乳食に変えるので当たり前のことです。

まず5倍がゆを軟飯にすることから始めてみてはどうでしょうか

はじめてのママリ🔰

朝一のミルクを離乳食にしてみて、食後にミルク与えてみたらどうでしょうか?
三回食にしたらミルク量は減るものだと思います!うちは二回食のときは600くらい、三回食の今は400くらいです!400でも多いのかな?と思ってます💦