※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

顔見知りの子どもの同級生ママが365日マスク眼鏡の場合、周囲はどう思うでしょうか。メイクが面倒で、家族との外出やイベント時以外はしない状況です。子どもも2歳半になるため、今後どうすべきか悩んでいます。

顔見知り程度の子どもの同級生ママが365日マスク眼鏡だったら引きますか?どうでもいいですか?🥲

完全ワンオペなのもあり、メイクが面倒で家族とお出かけと美容院、イベントの時しかメイクしません😂終わってます。

まだメイクするのは良い!子ども達にイヤイヤされながらバタバタと落とすのが面倒ですし、確実に肌に悪い🥲

もうすぐ子どもも2歳半ですし、ちゃんとしなきゃですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

顔見知り程度なら気になりません!
感染症とかめちゃくちゃ気をつけてる人なのかな?と思うくらいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全にスッピン隠しなのですが、気難しい又は神経質な印象は少なからず与えるかもしれないということですね🥲
    迷います、、
    コメントありがとうございました✨

    • 9月22日
はじめてのママリ

特に気にならないです💡
ただ、メイクが面倒という印象はなく、感染とかすごく気にするタイプなんだろうなと感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり感染を気にしている印象になるんですね💦
    メイクしようかな…笑

    コメントありがとうございました✨

    • 9月22日
ママリ

全然きになりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか!!ありがたい🥲🥲
    気にせず子どもがもう少し大きくなるまでこのスタンスを貫こうと思います🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月22日
ゆゆ

全然気になりません🙂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かります🙇‍♀️🙇‍♀️
    堂々としていようと思います!
    ありがとうございます🥲

    • 9月22日
ちょこ

私も365日マスクです😷
私は、感染予防対策ですが、夏場は、私くらいしかマスクしてませんでした😂笑
コロナの頃は、皆んなマスクだったから、気にする事無くなりましたが、今は気になる気持ちが分かります🥲
また冬になれば、マスクする人も増えると思うので👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏場は浮きますよね〜😂
    私看護師なのでマスクに抵抗が無く、なんなら眼鏡と同じ位置付けなくらいストレスフリーなのですが、やはり周りから見るとどうなんだ?とふと我に返りました😂

    冬になればマスク人工増えますね!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9月22日