
義母が夫を妊娠している時に、義祖母から(義母の義母)「生まれた?まだ…
義母が夫を妊娠している時に、義祖母から(義母の義母)「生まれた?まだ生まれないの?促進剤した方がいいんじゃない?」と予定日を過ぎて毎日のように言われてすごくイライラしたから、私はそんなことしないからね♪と言われました。
が!!!!私の出産では…
義両親で出産予定日前後に仕事の休みを取り、予定日前から私の里帰り先に遠路はるばる来て、生まれるまで近くを観光しながら待ってる!!産声聞きたい!と言うのですが、
義祖母よりよっぽど酷いと思うのは私だけですか?
- はじめてのママリ🔰

まま
予定日1週間超過したりしたらどうするんですかね🙄
そしたら義祖母さんにされたように色々言ってくるんじゃないかと思います。
なんか勘弁してって感じですね💧
確かに義母さんのが精神的にしんどいです。
私なら連絡しないか
看護師さんに義理家族は難しいと伝えてもらいたいです。

はじめてのママリ🔰
義祖母といい勝負ですね🤣
たぶん、義母さん的には「楽しみに待ってる分には嫁に悪く思われない」と思い込んでるんでしょうね…
観光しながら待ってるって言うけど、予定日超過したら「まだ?」って絶対聞いてくるに決まってる。細かく細かく「今日はどんな感じ?」って聞いてくる。絶対。
旦那さんから大人しく家で待ってろって言ってくれたらいいですよね…

ママリ
よっぽど酷いですねー🤣
まだ産前なら私なら「面会は考えてなくて退院してからこちらから連れていきます」って事前に伝えます!
私も産後2時間(入院部屋に戻って数十分)で赤ちゃん見にきて私に「なんだ元気そうじゃん」だけ言って旦那連れて私を部屋に1人にして新生児室の赤ちゃんに群がりに行った義両親と義兄と義妹は”産後の恨み一生”認定してます笑

ももんが
産声聞きたいって…無理です(笑)
初孫フィーバーしてますか?😱

はじめてのママリ🔰
なかなかやばい気がします
うぶ声聞きたいって私が産んだところだと夫以外無理でしたが、可能なんですか?🤔🤔🤔
コメント