
コップ飲みから始めた場合現在7ヶ月後半です。6ヶ月から離乳食を始め、…
コップ飲みから始めた場合
現在7ヶ月後半です。6ヶ月から離乳食を始め、なんとなくコップ飲みから始めてみたらとても上手に飲んでくれたので、離乳食の時はずっとコップで麦茶をあげています。
同じくコップ飲みから始めたお子さん、↓教えていただきたいです🙇♀️
①お出かけの時などどうされてますか?シッピーカップなど?おすすめの物あれば教えていただきたいです!
②どれくらいの目安でストロー始めましたか?
③麦茶がとても好きなようなんですが、離乳食の時間以外にも好きなだけあげても良いのでしょうか?
2人目で2年ぶりなのですが、すでに離乳食とミルクの調整?はど色々忘れててかなり適当です😅
ほぼベビーフードのみでやってるのですが、よく食べる子でレパートリーがだんだん無くなってきて困ってます😅
同じくらいの月齢のお子さんはどれくらいの量食べるのかも教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いします🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

パンよりコメ
全然回答じゃないんですけどすみません🙇
私も同じことで悩んでおります!
うちはまだ全然上手に飲めてる訳ではないですが、、🥲
離乳食の時のコップはどのようなものを使われてますか?
私まだ小さいトレーニングカップみたいなやつで笑
どれくらいミルク以外の水分とらせるべきかわからないですよね🥹
便乗して私も知りたいです笑
離乳食の量は
お粥70g
豆腐35
野菜や果物合わせて30
ってところです!
タンパク質は物によって量は変えております!
パン粥やうどん等も大体70は食べてると思います🍞
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちもまだトレーニングコップ?です!不確かで申し訳ないですがダイソーかセリアで買いました!これだとほぼこぼさず飲めてます😂たまに蓋外してみたりしてます😂
水分悩みますよね🥹ミルクも飲むから、水分摂らせすぎると💩緩くなるかなーとか心配で💦
離乳食の量ほとんど同じで安心しました✨
今くらいの量だと、お出かけの時の離乳食はどうされてますか?
パウチのベビーフード(80g)だと足りないから和光堂などのボックスの(80×2)を持って行くんですが、多くていつも少し捨てています💦