※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私が働いてるから旦那が他の誰かに奢ることができると言って居ました。…

私が働いてるから旦那が他の誰かに奢ることができると言って居ました。それって私のことをダシにしてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

奢るなら自分の小遣いでやれって思いました😇
自分が言われたら、あんたの見栄のために働いてるわけじゃないってグーパンチ出そうです👊🏻

はじめてのママリ🔰

だしとゆうか主さんが働いて
くれてるから奢る余裕があるって
事じゃないですか?
ダシとはまた違うと思います😮

GEN

めちゃくちゃむかつきますね🫩
お前が見栄をはるために働いてるわけじゃねーんだぞと…………旦那さんもそんなこと言ってて悲しくならないのかなぁと思いました😅
悪く言ってすみません💦

mamari

夫婦の関係性や旦那様の性格によって、いろいろな解釈ができると思います。

「働いてくれているから、奢ることができて、仕事上の人間関係や友達との関係が良好だよ。感謝しているよ!」等々の意味だったらよいと思います😊

ままり

ダシにしてる訳ではないのでは?
主さんが働いてくれてるおかげで助かってるよって話では?
主さんが働いてなかったら自分の生活分だけでいっぱいいっぱいで、他に奢れるほどの余裕はなかったって話かと。