
離乳食46日目。しらすを冷凍し、エビやカニを取り除くべきか悩んでいます。原材料に混ざる可能性あり。あげるべきか迷っています。
離乳食を始めて46日目です✨
なかなか進みが遅く、今日やっとしらすを食べさせようと昨日調理して、冷凍しました❄️
たまたまネットで検索してみたらしらす干しに入ってるエビやカニは取り除きましょうというのを見つけました😳‼️
確かに昨日買った時小さくてピンクっぽいのが入ってるなと思っただけでした💦💦
原材料を見てみると、いわしはエビ、カニ、イカ等が混ざる漁法で採取しております。と書いてありました…
あげるのやめた方がいいですかね⁇
- Etto(4歳8ヶ月, 8歳)

ℛ ♡...*゜
しらすが初めてなら、私はやめておきます。
でも、アレルギーが出やすいものなので、できればあげたくないですね😔
生しらすですか?塩ゆでされたものですか?

ゆりまま
私気にしないであげちゃってました(´`:)
コメント