コープ共済について、加入しないと入れないのか、月々の費用はどのくらいか知りたいです。帝王切開の予定があり、入院費用を受け取れるか、不妊治療中でも加入できるか教えてください。相談はほけんの窓口が良いでしょうか。
コープ共済について教えてください!
会員でも何でもないんですが、共済に加入しないと入らないとかで、これって月々いくらくらいかかりますか?
1人目2021年帝王切開で2人目(今の所双子、、)も帝王切開ほぼ確定ですが、不担保でも良いので入院費だけでも貰いたくて、入れますでしょうか。
現在不妊治療(人工授精)で授かり、無事に産まれたら不妊治療終了なのですが、8〜12週くらいで卒業しないと入らないでしょうか?
というか、ほけんの窓口で相談したら良いでしょうか?😂
アフラックに人工授精しまくっていた事を正直に申告したら解約させられました。😤
医療保険どうしようと悩んでいる間に5月に流産し、また妊娠できた次第であります🥺
双子だと管理入院とかも聞くので焦っております、、。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
コープ会員にならないと共済加入できないですよね!私も最初は宅配利用してなかったのでそう言われてコープ会員になりました!
入会時に出資金1000円取られるだけで、あとは何もかかりません。それに解約時に返ってきます😊
保険に加入できるかはわからないです、すみません🙇♀️もしお近くのコープに共済の窓口があれば詳しく教えてくれるはずです!
はじめてのママリ🔰
会員になるには出資金が最初にかかりますがうちの地域は1000円~で、解約したら戻ってきます。保険料と別に毎月かかるわけではなく加入の時だけです。
コープは5年以内に帝王切開歴があると不担保になると思いますが不担保ってことは加入できても今回の妊娠に関しては入院費は出ないんじゃないでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
地域にもよるんですね!最初だけ1000円ならなんて事ないですね!安心しました✨
帝王切開が不担保になるのは覚悟の上なんですが、入院費も出なければ入る意味がないですよね、、😭
とりあえず申し込んで相談してみようかなと思います、、
ありがとうございます!☺️- 9月22日
♡♡
加入したのはだいぶ前ですが、コープ共済加入時に会員になると言われました👀
次の帝王切開が決まっている場合には確か加入はできても帝王切開に関する保険はおりないと言われました💦
過去に帝王切開の履歴がある場合には5年経過してないと新たに加入したり内容変更しても保険はおりないそうです。
なので入院費も出ないと言われました。
私の場合、元々加入していて三男四男の妊娠前に契約プランを変更したいと相談した時に担当の方から言われました。
コープ共済ならばお住まいの地域で管轄のコールセンターがあるはずなので1度聞いてみた方が安心かと思います!
もしくは保険の窓口などで帝王切開の履歴あり、次の帝王切開の予定でOKな保険を紹介してもらうとかですかね...🤔
-
はじめてのママリ🔰
なんと!帝王切開の履歴があったら入院費も出ないんですか〜!!😭それはかなりショックです😢帝王切開に関しては不担保でも覚悟はしているのですが、、
出産が来年の5月予定なので、、本当にギリギリ5年経過未満、3年妊活の末やっと妊娠出来たのに良い事無さすぎる😭
そうですね!コープ共済のゴールセンターに問い合わせるか、ほけんの窓口に一度相談してみようかと思います❤️
コープでダメだとなかなか他も難しそうですよね😭
参考になりました、ありがとうございます!
そして双子2組とで5人お子さんいらっしゃるんですか!?すごすぎます、、!👏今2人目双子と分かってもう頭の中てんてこまいになっています😭笑- 9月22日
-
♡♡
加入はできても不担保になるか、加入すら断られるかは微妙なところですね😣
双子2組、珍しいですよね🫣!
大変ですが可愛さも2倍以上です😆上のお子さん4歳(5歳)ならばお手伝いしてもらいつつ、案外なんとかなりますよ💪- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺いずれ他の病気になった時のためにも医療保険は入りたいのですが、それならコープじゃなくても、、とも思いますしね😭加入できないかもとも思いながら、要相談になりますかね!🥺
私も前双子妊娠なりかけ?で結局両方いなくなってしまい、またもや連続で😂
やっぱり可愛さもすごいですかね💕🥺上の子と少し歳が離れたのも良かったですかね🥺そう言ってもらえると嬉しいです💕あとはお金の問題がどっさりと、、😂- 9月22日
はじめてのママリ
4年前に帝王切開で今の妊娠が双子だと、加入を断られる可能性が高そうです。それか、加入できたとしても今回の出産に関しては子宮・女性疾患系は不担保になるかと。
アフラックは解約になったとのことですが、不妊治療開始後に加入したのですか?
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開が不担保になるどころか加入まで断られるんですね💦
好んで帝王切開したわけでも双子を妊娠したわけでもないのに悲しすぎますね😭
はい、不妊治療、というか人工授精は元々1人目の時からやっていました。
何も保険に入ってませんでしたので、妊活関係なく、
がん、医療保険に入っておこうってなり、今年の冬に申し込みました。
後から人工授精も手術ということを知り、もしこの先不妊治療の医療費請求するならば申告してた方が良いのかなと正直に伝えた所、不妊治療が不担保どころか医療保険まで解約された次第です。
こちらは嘘をつくつもりなんかさらさらないですし、不妊治療しているかの質問も無かったですし、人工授精が手術に該当する旨も無かったので、今だに腑に落ちていませんがしょうがないので他を探しています。。- 9月22日
-
はじめてのママリ
嘘をつくつもりでなくても、高額のお金が絡むので「知らなかった」は通らないですよね💦厳しいですが💦そして、アフラックあたりだと「過去5年以内に通院したことがあるか」といった、通院歴や受診歴を問う項目があったはずです。この辺りに引っかかってくるかと思います😅なので、告知義違反に該当してしまったのは仕方ないと思います💦
そもそも保険は、健康な人が病気や死亡に備えて、健康な状態の時に加入するものです。保険金を支給するのが確定的な状態の人は加入を断られます。でないと、保険会社は大損です。保険会社は営利企業です。保険会社にとって、主さんは保険支払いをする可能性がかなり高いですから、不担保に限らず、審査で加入を断られる可能性もあるかと思います💧- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
私が全部悪いです😇
不妊治療に関しては不担保で良いのにと思いましたが😇- 9月22日
久しぶりのママリ
加入自体は緩和型とかなら加入出来ると思いますが、今回の妊娠は不担保。入院費もおりません。
また、今からどの保険に入っても帝王切開確定してるならば帝王切開の手術費はもちろん、入院費もおりませんよ!
-
はじめてのママリ🔰
入院費もおりないんですね⤵︎
みなさん妊娠してからでも入って入院費が出ているのは帝王切開予定ではないからでしょうか?
悲しいです。。- 9月22日
-
久しぶりのママリ
そうです!
帝王切開予定や既に管理入院等していなければ妊娠中に加入しても出ます!
仮に、前の帝王切開から5年経過してて、妊娠しました今回も帝王切開です。これから保険加入します。とかだと普通に加入出来ても、今回の妊娠に関係するものは不担保になります。
初めての妊娠です。過去5年手術や入院履歴はありません。双子でした。病院は双子でも下から産めるよ!下から産む予定で危なければ帝王切開に切りかえね!って状態で保険加入したら今回の妊娠で帝王切開になっても保険はおります!- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
詳しいですね!💡
アフラックは帝王切開に関しては不担保でしたけどそれ以外は入れたので、、入院費は入るかなと思っていました💦
せめて妊娠前にどこか探して加入しておくべきだったかな💦
とりあえずダメ元でほけんの窓口に行ってみます!
ありがとうございます!☺️- 9月22日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね!
びっくりしましたが、最初に1000円かかるだけなんですね❤そして解約時に帰ってくるんですね✨安心しました✨
一度ほけんの窓口に行ってみようと思います!
ありがとうございます💕☺️