※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが熟睡して授乳が難しい状況で、混合授乳を実践しています。直母ができないときは搾乳を行っていますが、直母をしないことのデメリットや他の方法についてアドバイスが欲しいです。

授乳に関する悩みがあります。
赤ちゃんが爆睡してしまって直母がうまくいきません。
状況記載しますので、アドバイスいただけたら嬉しいです。

授乳は、母乳のあとミルク追加の混合です。

産院から母乳10分ずつののちミルク追加を3時間おきと指導されて実践してます。
最近時間になっても赤ちゃんが熟睡してることが多く、なんとか起こしておこないますが、機嫌悪くなりがちでなかなかスムーズにできません。片方5分吸ってくれたらいい方で完全拒否or全く起きないことも多いです。

母乳はいつあげてもいいと言われているので眠りの浅いときに授乳すればいいかもですが、ミルクは3時間の制限があるためミルクと母乳の時間がズレると休むタイミングがなくなりそうで、あまりやりたくないです。

乳首が短いためニップルシールドをつけています。眠いときは口を開けることすらなく無理やり突っ込んでも顔を背けますし、横抱きですがそもそも授乳体勢をとらせてくれず大暴れです。

現状の対応は、拒否強いときは直母を諦めて張り・しこりがなくなるまで搾乳(だいたい20mlくらい)、哺乳瓶で搾乳とミルクを飲ませるという方法をとっていますが、直母やらないことによるデメリットってありますでしょうか。

他の方法が良さそうなどあれば、ぜひ教えてください。

よろしくお願いいたします。

コメント

ままり

直母をあげないデメリットは、やはり母乳の量が減ってしまうということですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。搾乳では母乳量維持できないんですね…😭チャレンジしてもどうしてもダメなとき以外は直母で頑張ります!

    • 9月22日
マカロン

ミルクも気にしないであげたらいいと思いますよ。もしくは早く欲しがるなら母乳のみで、ミルクをあげた時間から3時間後になった時に欲しがるなら母乳ミルクとか。
あえてセットであげる必要はないと思います。
2分毎で左右吸ってもらうようにするとか。

ニップルシールド使ってるなら大丈夫とは思いますが、搾乳だと母乳が増えない可能性があります。母乳は直接赤ちゃんが吸うことで増えていくので...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。3時間縛り気にしなくていいんですね!
    確かに片側10分にこだわるともう片方のときには力尽きてる感じがします。どちらも吸ってもらえるよう調整してみます!

    搾乳だと母乳が増えない可能性があるのですね、知らなかったです…!どうしても直母拒否されるときだけ搾乳機に頼ろうと思います。

    • 9月22日
ママリ

直母やめて搾乳とミルクにしてます!一人目もそうでした。
一番デメリットに感じるのは、搾乳機洗わなきゃいけない手間と、搾乳に時間を取られることです…。

直母だと、
直母➕ミルクつくる➕ミルク➕哺乳瓶洗う
ですが、
搾乳してすぐ飲ませる場合は
搾乳する➕飲ませる➕搾乳機と哺乳瓶洗う
保存した搾乳を飲ませる場合は
保存した搾乳をあたためる➕飲ませる➕今回分を搾乳する➕搾乳機と哺乳瓶洗う
となり、手間が増えるなーと思ってます。
けど、うちは直母だと息子が泣いてくわえないので、私の睡眠けずっても搾乳のほうがいいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ちなみに搾乳機で母乳量維持できていらっしゃいますか?

    確かに搾乳機洗うのめんどくさいですよね💧
    手間は増えますが、時間面で言うと今のところ直母で吸ってもらおうと試行錯誤してる時間が長くて搾乳の方がサクッといけるかもしれません…!搾乳した時の方が楽だなと感じてしまいます……

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    直母で試行錯誤、わかります😭
    わたしは9/8出産でまだ2週間くらいしか経ってませんが、退院時に20ccくらいだったのが、今は40〜50ccとれるので少し増えてます!
    直母との比較はできませんが…。
    ただ、3〜4ヶ月で完ミにしようとは思ってます😣
    搾乳を2〜3時間おきにするのと、搾乳のたびにコップ1杯は最低でも水分とるようにはしてます😣
    わたしも直母より搾乳のほうが楽です😣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も産院では10〜20くらいしか取れてなかった(手絞りですが…)のですが、今は少し増えてる気がします。ママリさんは搾乳でも倍量になっているのですね…!そうであれば心配なさそうなのですが、直母だとスケールないから赤ちゃんが飲めてるのかもよくわからないのもちょっと不安です😢
    搾乳楽ですよね😭😭ギャン泣きしてる赤ちゃんを無理やり押さえつけるのとか夜中心にきます笑😢😢

    半月健診の時にも相談してみようと思います!親切に色々と教えていただきありがとうございました😭🫶

    • 9月23日