※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供に寝る時の毛布やタオルをかけることについて、他の方はどのように対応しているのか教えてください。

生後1ヶ月の子がいます。今の時期、寝る時に毛布やタオルなどかけてあげることはできないと思うのですが、みなさんはどうされていますか?パジャマの上に何か着せていますか?教えてください🥹

コメント

ラティ

1人目の時からバッチリかけてます😅

はじめてのママリ🔰

普通にタオルケットとか掛けてました🥺

しぃ

私も上の子のときから布団やタオル掛けちゃってます😂逆に月齢あがるほどに寝相悪くなって布団蹴飛ばすし危ないかな?と思ってスリーパー着せてます🤣

きゃろ

寝返りの兆候もない新生児の頃は普通にベビー布団をお腹までかけてました!背中スイッチが酷くなってきたらディモワのおくるみマットレスを着せてました!寝返りするようになってからはスリーパー着せてます🍀

ママリ

スリーパー着せてました!
動き出す前はお腹から下だけ掛けてました😄

うーこま

1人目の時から羽毛をお腹までかけています😊モロー反射?で起きるの対策というか…一緒の布団に入って寝ています😆