

はじめてのママリ🔰
レプシィムで5000〜6000円のブラウスやパンツですかね^ ^
インナーはUNIQLOです!笑

はじめてのママリ🔰
30歳超えましたが、GYDA AZUL GU など着てます!
今がこれからの人生で1番若いんだからやりたいことしないと!って思って生きてます🤣

はじめてのママリ🔰
30代後半です。産後仕事復帰して落ち着いてきた昨年あたりから、いままでの服がとてもとても合わなくなり好きでなくなり、ほぼすべて捨てて、IENA一択となりました。15,000-30,000円です。高いんですが、少し緩んだ体型でもきれいにかっこよくおしゃれに見せてくれて、がしがし洗濯してもよれないです。少数精鋭でいこうと思ってます。飽きないです。
-
はじめてのママリ🔰
あ、靴はすぐへたらせてしまうので、安物パンプスでへたったら使い捨てです。
- 2時間前

ママリっ子
1枚5,000〜6,000円
アーバンリサーチドアーズ、
a day in the life、
が多いですが、アウトレットやセールでお安く買ってます😁
出社時はオフィスカジュアルなので、きちんとめの物が多いです。

まま
tomorrowlandやunited arrows系統が好きです!
仕事に着てくTシャツとかはユニクロよく着ます。
コートやボトムス、カーディガン、バッグは良いものを買うようにしてます🥹
最近はcabanのカーディガンにハマって年1枚ずつくらい増やしてます❤️4万弱しますが、真夏以外着れますし数年着ても全くよれず、これだけで決まるので重宝してます✨

mari
ユニクロ価格のものから、気に入ったアイテムには2万くらいまでなら出します🙆♀️
買う頻度は高くないですけど☺️
ただずっと着られる質の服=ずっと素敵なわけではないのは承知の上なので、長くても4年程度着たら入れ替えてます!
系統はカジュアルをベースに全身カジュアルにならないようきれいめなアイテムを組み合わせてます🌟
年相応は分かりませんが、全身きれいめ・全身フェミニン・全然カジュアルは老けて見えます🙃
とにかく組み合わせです!笑
コメント