※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐とヒップシートだとどちらが使用頻度高いですか?また、ベビーカ…

抱っこ紐とヒップシートだとどちらが使用頻度高いですか?

また、ベビーカーはいつまで使いましたか?

コメント

ママリ

上の子は1歳すぎたらほぼグスケットでした!
下の子はまだまだ抱っこ紐使いそうです😅
ベビーカーはもうすぐ3歳ですがまだまだ必須で、4歳頃までは使いそうです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グスケット、肩が痛くなったりはなかったですか😲??
    ベビーカーも結構長く使うんですね🤔!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私がガッチリ系なので10キロくらいまでの頃は1時間くらいは大丈夫でした😂💦

    今は12キロの上の子背負うとすぐ限界きますが、無いよりマシって感じです🤣
    9キロの下の子に使うと「軽!」ってなります🤣

    肩幅細身の妹は肩痛いって言ってるので、向き不向きはあると思います🤔

    • 1時間前
マカロン

最初は抱っこ紐、後半はヒップシートって感じでどっちも同じくらいです。
買うなら両方になるタイプがいいと思いますよ。

ベビーカーはほぼ使ってません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方になるタイプがあるんですか!
    探してみます!!

    お散歩の時や買い物は抱っこ紐やお店のカート使われている感じですか??

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    うちは散歩あまりしないので😅
    買い物の時はお店のカートか抱っこ紐です😊

    • 1時間前
ママリ

抱っこ紐よりヒップシート(腰巻きタイプ)をたくさん使ったのですが、子が大きくなるにつれてそのヒップシートを「お股が痛いからイヤ!抱っこ紐がいい!」と言って嫌がるようになりました😇
(ショルダータイプのヒップシートは私の肩が耐えられず早々にメルカリ行きになりました)

ベビーカーは1歳10ヶ月頃に卒業しました。