※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月近くになると胎動が減ると聞きますが、動かない日でも1時間に10回は動くものなのでしょうか。

めっちゃ変な質問なんですが、あまり動かない日とかってありますよね?その時に1時間で10回って動きますか?
毎回数えてるわけではないけど、日中とかの時間ってそんなに動いてるイメージがなくています。

さすがにいくら胎動少ない日があったとしても10回は動くんですかね…?

ふいに思いました💧

臨月近くなるとなんとなく胎動が減るってきいたことあるので、そしたら今ですらあまり動かない日が多いので、どうなんだろうなあ〜と。

コメント

め

2人目胎動ない日が多すぎて何回も病院に電話しようか迷った時ありました💦検診のとき相談したら胎動弱い日くらいあるし、朝昼晩で1回は動いてれば心配ないって言われました🤔上の子が胎動激しかったので余計心配でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、やっぱ先生によって違いますよね🥲うちも、10カウントしてねって先生とカウントしなくていいから動いてるかな〜ってお腹触って動いてたらそれでいいって先生もいるし…😱
    実際、胎動って本当にムラがあるからないときってないですよね😭私の子も正直、朝方から23時くらいまでは本当にまちまちで💦 23時頃からはほぼ、起きてて必死に動きまくってますが…。
    たまに、きまぐれで起きてるときありますけど、ほとんど動かない方なので、本当に10回あるんだろうかなと思ってしまうことあります😢

    • 3時間前
  • め

    胎動大人しいから産まれてきても大人しいのかな😌て期待したのが馬鹿でした😑めっちゃ泣き暴れて大変です笑
    胎動ないって思ったらずっと気にしちゃって心配ですよね💦23週辺りから妊娠後期までずっとそれ悩みでした💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうですか!結構、胎動激しいと大はしゃぎな子供ができるって聞いたことあって😭
    どっちが本当なんだろうって思います😊

    うちのこはふつうか、ちょっとお転婆かな〜って思ってます😭
    なんか、激しくはないですが、たまーに何を思ったのかすごい動くので💦
    なりますよね?
    胎動あるかなって心配になるとき💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ありますよ!
ゆっくりしたい日もあるし、いっぱい体動かして成長する日もあるし

そもそも、痛いくらいよく動く子とか気づかれないくらいで動いてる子とか、もう個性レベルの話もあるし🤣

うちもそもそもあんまり動かないタイプでした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね。
    普通に考えて動かない日もあったりするから10回きちんとあるかなんてあまり関係ないような気がします😭とにかく、動いてればそれでいいって感じですよね😢

    ありますね。うちはどっちかというと日中は後者が多くて、あまり、動かないです😭本当によっぽど気が向くのかそれともご飯食べて満足したのかはわかりませんが、そのときに動くくらいで😢

    うちは、動くけど…そこまですごい動くって感じではないです💦
    夜はそれなりに動きますけどね😭

    • 3時間前
A

んー。そこまで深く考えてませんでした。
今お腹に居る子、初めての子ですが夜寝るか寝ないか位の時によくポコポコするな位の感覚で、赤ちゃんもお腹の中で寝てる事があると聞くので動いてるか不安になるとトントンとお腹を軽く叩いて見たりはしてますが、夜動いていれば昼間は多少大丈夫かな?と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。わたしも日中は、そこまで実は胎動みてないです…😭でも、たまーにおもうんですよね😭あれ?絶対にそんなに動いてないよな〜って😢
    わたしも、初めての子なのでこんな感じなのかなっていう本当に感覚で今いるので。
    すごく激しいなら激しいでびっくりするし、おとなしいとあれ?ってなります😭

    • 3時間前