※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
家族・旦那

主人の寝相が悪く、メガネを壊してしまうことに悩んでいます。別の棚に置くよう提案しても逆ギレされ、イライラしています。私が悪いのでしょうか。メガネは使える状態ですが、直した方が良いでしょうか。

くだらない話しですが、わたしがモヤモヤしているので
聞いてください😭😭

主人がメガネをかけていて、
夜寝る時にメガネをベットについている棚?に
置いて寝るのですが主人の寝相が物凄く悪く
よくメガネを吹っ飛ばしていたり、棚から落として
自分で踏んでしまったりで、メガネを4回ほど
直したり買い替えたりしています💦
(私と子供たちは別部屋で寝ています。)
その度に、ベットの棚ではなく、少し離れた別の棚に
置いてと言ったのですが、いつも
「すぐかけられるように手の届く所に置いておきたいんだ!」と逆ギレされます💦
そして今回また、メガネの鼻あて?部分が片方取れていて
床に落ちていました、、
またか、と思って主人に言ったら
「だから直さずにいるだろ」と逆ギレされてしまいました💦
毎回メガネを直すのもタダじゃないし
家計から出しているので、余計な出費だな、、
少しの遠くの棚に置いてくれたら壊れないのに、、と
イライラしてしまいます😭😭
さすがに、今回は5度目なので主人もやばいと思ったのか
直しはしないで、メガネをそのままかけているのと
ベッドの棚ではなく、少し離れた場所の棚にメガネを
置いてくれましたが、、
やはり不服なのか、不機嫌そうでした💦
これって、主人イライラしていますが、
わたしが悪いですか?!😭😭
皆さんどう思いますか??🥲
メガネは鼻あて部分が取れただけなので、普通に使えるみたいですが、、
やはり直した方がいいですよね😭😭
皆さんならどうしますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

直したいなら自分で直してもらいます😂
寝相悪すぎるしケース入れとくだけでも
全然違うと思うので、対策不足かと😇💦

はじめてのママリ🔰

ご主人しか悪くないです😜意地張って直さずいるならどうぞご自由にって感じです😂

はじめてのママリ🔰

直さなきゃいいとかの問題じゃないですよね😅最終的に困るの自分なのに…鼻あて部分でも取れたら感覚変わるので絶対直した方がいいです。
遠くに置くか、上の方も言うようにケースに入れればいいと思います。

夫もメガネをその辺において子どもに踏まれたりしてますが学習しません。ついに私も踏んでしまい、一応直りましたが次踏んだらもう買い替えと言われているのに、今も平気で床に置きます。
もう病気なのかなと思ってます😓