※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

パートで働いてるんですが、自分の歯医者通うにはどのタイミングで行っ…

パートで働いてるんですが、自分の歯医者通うにはどのタイミングで行ってますか?!
子供を一緒に連れて行く前提で、です!
子供の体調不良でお休みをすることはほぼなくなったのですが、病院行きたいから早退することがほぼ毎週のようにあって💦
どうしようかなーーという感じなんです

コメント

きこ

子供が小さい頃は、そういう都合で悩む事、それで会社の居心地が悪くなってしまう事は、多いと思いますよ。なので、出来ることと言ったら、言葉にして、度々すみません。と言うことと、お菓子でも買っていくことくらいですかね?
それでも、結構、割り切っているのは、平気なのか、ケロッとしている方も、何気に多い気がします。今この世の中職場に“情”と言うか、お金を稼ぐだけ!って、サラーッとしている多いですよね

月見大福

歯医者は土曜日に家族で行ってます!
固定休はない感じですか?
土日でもやってる歯医者も増えたので、休みの日に行けるところに変えるのもいいと思います。

らすかる

仕事終わってからですかね。
子供の歯医者も仕事終わってからの18時前後です。
小児科はなるべく朝イチ行きたいので(発熱などでなければ遅刻で園に連れて行くため)遅刻しますが、歯医者はなるべく仕事後にしてます。そして子供と同じ歯医者で同じ日に予約するようにしてます。