※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちさち
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがぬいぐるみを口に入れるようになり、頻度で洗うか悩んでいます。毎日洗うべきかどうか相談したいです。

3ヶ月ななったばかりの女の子を育児中です。

お手々しゃぶりから始まって、
ぬいぐるみやおもちゃ
ガーゼハンカチなど色んなものを
口に入れるようになってきました。

皆さんにお伺いしたいのは
ぬいぐるみをどれくらいの頻度で
洗ってらっしゃいますか?

取り敢えず今は、だいたい3日に1回の
ペースで洗っています。
毎日洗った方がいいのか悩んでいます。

コメント

鈴羽

ガーゼやタオル、スタイなどは毎日洗っていますが、おもちゃは洗ってないです😨
月1で洗おうかな。と思っているぐらいです(;´∀`)

  • さちさち

    さちさち


    回答ありがとうございます✨
    ガーゼやスタイ等は、私も毎日洗ってます(о´∀`о)
    神経質になりすぎず、それくらいの間隔でも
    良いかもですね❗

    • 6月16日
あいなり

ガーゼは毎日取り替えて洗ってます!

おもちゃはあまり洗ってないです😅
2週間に1回くらいかなー😅💦

長く外出して外で持ってた日は
洗うようにはしてます😄

  • さちさち

    さちさち


    回答ありがとうございます✨
    なるほど❗
    長く外出した際は確かに洗うの
    大事ですね☺

    • 6月16日