
コメント

みちゃり
私もそんなんでホントに死んじゃうかもと思い旦那に家を出るか、離婚するかどっちか選んでって頼んで今は義親と別居してます😊息が詰まりますよね。毎日毎日知らないうちに気を使うし。それは義親も同じなんだろーけど私は限界で。プラス義祖父母も居たので毎日監視されてるみたいで。義祖母に嫌味で『今日やけに雨戸あけるの遅かったね〜』なんて言われた事がありました。ゆっくり寝てられないです。
今は家族だけなのでとても幸せです♡
みちゃり
私もそんなんでホントに死んじゃうかもと思い旦那に家を出るか、離婚するかどっちか選んでって頼んで今は義親と別居してます😊息が詰まりますよね。毎日毎日知らないうちに気を使うし。それは義親も同じなんだろーけど私は限界で。プラス義祖父母も居たので毎日監視されてるみたいで。義祖母に嫌味で『今日やけに雨戸あけるの遅かったね〜』なんて言われた事がありました。ゆっくり寝てられないです。
今は家族だけなのでとても幸せです♡
「育児」に関する質問
育休中の自宅保育..どうしていいかわかりません。 子どもと遊んであげなきゃ遊んであげなきゃとずっと思ってます。家事をしてる時も罪悪感を感じます。しかし、子どもの後追いが激しく家事中も足にしがみついて抱っこをせ…
付き合っている当初浮気未遂をされました。 話し合いの結果、下記条件で別れなかったです。 ①家事は基本旦那でやる ②位置情報を共有する。 元々家事の割合は旦那の方が高かったですが、 家事を私がしなくても要求してく…
専業主婦と仕事出てる(家事育児ノータッチ) どっちが楽だと思いますか? 専業主婦と兼業主婦、独身時代は一人暮らし仕事オンリー 経験してますが一番ストレス多かったのは 兼業主婦です。 出勤時間、退勤時間、子供の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いないいないばあ
離れて暮らすのが一番の解決方法ですね( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます!