※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくつく
子育て・グッズ

1歳を迎え半月以上経ちました外食時のご飯ですが、、もうお子様ランチと…

1歳を迎え半月以上経ちました
外食時のご飯ですが、、もうお子様ランチとか食べていいのでしょうか??
アレルギーは今のところありません
鯖、蕎麦はまだ食べていません

コメント

はじめてのママリ🔰

お子様ランチはほとんどのお店で普通の味付けがされているような気がします💦
量や盛り付け方、ゼリーがついて子供向けになってるって感じなので、1歳の子にはまだ味が濃いかと🥹
うちの3歳の子は今でも味が濃いと食べないこと多いです💦

はじめてのママリ🔰

うちは外食がそんなに頻繁ではなかったのでたまにならいいかーと思い食べさせていました!

ぺんぎん

うちの子はお子様ランチや大人のご飯をとりわけてました!!
たまにの外食なら良いと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

1歳くらいから食べさせてました✨
ほんとはなるべく1歳半くらいからが良いのでしょうが...

ママリ

1歳0ヶ月でお子様ランチはまだ早いかなと思います💦

オスシ

1歳0ヶ月から、お子様ランチ食べてましたよ💡
もうその辺は親の判断なので、つくつくさんが大丈夫だと判断するならばデビューしても平気だと思います☺️

ぺんぎん

保育園の給食は1歳からは幼児と同じ食事でした。唐揚げとか出てくるので、最初はびっくりしたのですが、そんなもんでいいのかと思えば気は楽になり、家でも取り分けになっていきました。

我が家は1歳頃は外食はうどんとか食べさせることが多かったです。でもお子様ランチも食べられるもの選んであげても大丈夫な気がします。