※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

義父母はいい人で程よい距離感の人出産後入院期間に義父母が面会に来る…

義父母はいい人で程よい距離感の人

出産後入院期間に
義父母が面会に来るのは普通ですか?

ありですか?なしですか?

いいねとコメントもお願いします

義父母は県外です(1時間半くらい)
1人目の時は面会のために
夫が車で往復しました
(迎えと面会と送り届けるで2往復)
年齢的にこちらまで運転して来てもらうのは
危ないのでこちらに来る際は必ず送り迎えです

1人目はNICUに子供が入ってたため
夫と義父 夫と義母 夫とわたし
ってペアでNICUに赤ちゃんに会いに行きました
わたしは帝王切開で車椅子ボロボロの状態で
義父母に会いました

2人目は面会に来てほしくないわけではなく
息子もいるので2往復してまでは、、
って感じです

高速乗るので息子も疲れるし心配です
(夫はよく運転中眠くなる)

初めから夫に言っておこうか迷ってます

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

義父母が面会くるのは普通

はじめてのママリ🔰

出産後だしすっぴんだし入院中は
義父母は面会に来てほしくない

はじめてのママリ🔰

面会に来ること自体はあり

はじめてのママリ🔰

面会に来ることはまずなし
退院後で十分