※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅水晶
子育て・グッズ

粉ミルクの選び方について悩んでいます。ほほえみからはいはいに変えたら下痢は治ったが便秘気味になり、はぐくみでは便の回数が増えたものの下痢気味です。赤ちゃんの便の状態についてアドバイスをください。

粉ミルクの種類どれを選べばいいかアドバイスください🙇‍♀️

完ミで育てているのですが、粉ミルクの種類に悩んでいます。
退院後からほほえみを飲ませていましたが、水下痢のような便が続き、はいはいに変えてみたところ、下痢は治ったのですが少々便秘気味になり機嫌が悪い時間が増えました💦

はぐくみを飲ませたところ便の回数は増えましたが、やはり若干下痢気味かな〜?といった感じです。

赤ちゃんの下痢気味がどの程度から判断するのかがわかりませんが、便が出にくく機嫌が悪くなるよりは、下痢気味の方が良いのでしょうか?

コメント

たろうちゃん

乳糖不耐症の可能性もあるので
下痢続くようなら受診して相談でも良いと思います!
便秘でも赤ちゃん苦しいかなと思うので
便が出るほうがいいかな🤔

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

んーそれってもしかしたら、乳糖不耐症の可能性がありそうですね…あくまでも可能性ですが。末娘が乳糖不耐症で何を飲ませても下痢してて小児科から乳糖不耐症と診断され、「ノンラクト」という乳糖の入ってないミルクに変えたら下痢しなくなりました。
1度小児科でご相談されてはどうでしょうか?