
真夏でも【子どもに肌着は着せるもの】【自分も着るもの】と思って今ま…
真夏でも【子どもに肌着は着せるもの】【自分も着るもの】と思って今まで過ごして来ましたが、「こんなにも暑いのにシャツ(肌着)着せているの!?上の服2枚着てるって事!?暑すぎるよ!」と言われました。
「え!?さすがに直でTシャツ1枚じゃ着ないでしょう。自分、肌着着てないの?」と聞いたら「着てないよ!直でTシャツだよ!」と。
私を含む3人中、2人がその意見でした。(つまり私だけ肌着着用)
夫もいつもクールのインナーを着ているので、着るのが当たり前だと思っていましたが……もしかして、皆さん肌着着てないんですか!?
- 3児mama

まりん
肌着着てます🙆♀️
着てる人が多いと思ってました😂
たまに駅とかで透けてる人いますよね😂

ます
ぶっちゃけ、
子供産むまでは肌着無しで過ごしてました。
今は真夏もユニクロがエアリズムというとても良い素材開発してくれたので着るようになりました。
実母が『え?真夏なのに肌着着るの?暑いでしょ!!!』と言ってます。その親に育てられたので致し方ない?と思ってます。

ママリ
必ず肌着着せます!
自分も肌着着て汗吸わせたほうが涼しく感じます☀️

はじめてのママリ🔰
汗でびちゃびちゃになるので子供も私も旦那も肌着着てます!!

ゆか
私も着せてますし、着てます。
娘が汗疹になりやすいので皮膚科によくかよってますが、真夏でも脇の下が隠れる半袖肌着ね!とよく言われます。
さすがに真夏は半袖肌着暑そうなので、タンクトップ型にしてますが…1枚は無しです💦
上の服二枚じゃなくて、肌着ですもんね😅
直で1枚ということは、真夏はTシャツに汗吸わせてるってことですよね…💧

はじめてのママリ🔰
私も着るのが当たり前だと思ってました!着てない人おおいんですかね!?笑

なぁ
え!?
うちは子供も旦那も私も真夏でも肌着着ます!
それが普通だと思ってました…。
外出する時も
ブラ+キャミやタンクトップ+シャツ
じゃないとブラの形透けますよね?!

はじめてのママリ🔰
きてますよ
女性だとブラ透けるし
あんまりよくないですけどねー
男性も汗染みとか目立つから
肌着着てた方がいいと思います
赤ちゃんは肌着のみでも
可愛いですけどねー🥺

はじめてのママリ🔰
肌着は季節関係なく必ず着るもの、着せるものと思ってました!
ママリでも夏は肌着を着せないというコメントをよく見かけたので、色んな認識の方がいるんだと思います。
以前、Eテレのすくすく子育てで専門家の方が肌着の選び方や重要性を詳しく説明していたので、基本的に毎日着せるものという認識で合っていると思います😊

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)
肌着着せるし着ます‼️
ただ、旦那と付き合うまではブラの上にシャツという感じでした💦
旦那に指摘されてからブラの上にエアリズムを着たり、ブラトップにシャツという感じになりました✨

yu
私も肌着着るし子どもにも着せてます!
夫はTシャツ1枚ですね。でもいつもお腹痛がってるので、ほらねって感じです😇

日月
幼稚園で働いていますが、最近は肌着を着ているお子さんがほとんどです😊
昔よりも綿100%のしっかり汗を吸う素材の服が少ないからなのかな?と思っています。
私自身も子どもたちには肌着は必ず着せています。
12人のうちの1人だけ着てきてないです。

たたいたーい
子供は夏はメッシュ肌着タンクトップで着せてて、よほど暑い時期に外のレジャーに行くみたいな時は着せないぐらいです。
自分は着ないですが、ブラがジニエで身長低いので、ブラとパンツのほんの一部の隙間だけ肌着なしってイメージです(笑)
コメント