
真夏でも【子どもに肌着は着せるもの】【自分も着るもの】と思って今ま…
真夏でも【子どもに肌着は着せるもの】【自分も着るもの】と思って今まで過ごして来ましたが、「こんなにも暑いのにシャツ(肌着)着せているの!?上の服2枚着てるって事!?暑すぎるよ!」と言われました。
「え!?さすがに直でTシャツ1枚じゃ着ないでしょう。自分、肌着着てないの?」と聞いたら「着てないよ!直でTシャツだよ!」と。
私を含む3人中、2人がその意見でした。(つまり私だけ肌着着用)
夫もいつもクールのインナーを着ているので、着るのが当たり前だと思っていましたが……もしかして、皆さん肌着着てないんですか!?
- 3児mama

はじめてのママリ🔰
若い頃は着てなかったです😂
でも子どもの頃は母が着せてくれていて、子ども産んでからは私も子どもには着せています。
そして自分自身もまた着るようになりました。

ぺんぎん
私も3児mamaさんと同じで必ず着てますよ!!
着てないって透けたりしないんですかね??考えられないです。
子どもは家なら暑い時は肌着だけっていうことはあるけど、、!

はじめてのママリ🔰
うちは私と子供は着てるのですが当たり前とは思ってないです。
私が着てるのはお腹弱くて重ね着しないと冷えるからです。
それがなければTシャツは一枚で着てたと思いますが夏は汗かくから肌着着てる方も多いですよね。

はじめてのママリ🔰
肌着は夏は汗を吸ってくれて、冬は空気の層を作るために保温してくれます♪
仕事で、肌着を着ていなくて汗かいてお腹冷えてる小学生がよくいるので、肌着を着てね★と伝えています。

ママリ
汗を吸ってくれるし、肌着は着せてます!むしろ汗を吸わずに汗疹になる方が嫌です🤢

R&N
赤ちゃんの頃1人目は肌着着せてましたが、今はとても暑いので、2人目は肌着着せずでロンパースのみです。特にトラブルもなく今の所過ごしてて、保育園通うにあたり肌着いるか聞いたら、家と同じで良いというので着せてません。
1人目も今はTシャツのみです。
私も暑くて、ブラにTシャツです(抱っこひもすると暑くて、、、)
コメント