
コメント

まろん
おかしくないと思います。
苦手な子はいますよ。

♡
おかしくは無いですけど今後困ると思うので嫌でも泣いてもさーっと顔にかける動作はした方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちも上の子がやっぱり顔面に水がかかるのが苦手です。
今8歳で、スイミング習ってて潜ったりするのにシャワーとかが顔面にかかるの凄く苦手ですよ😂
4歳前の頃は顔つけられなかったんじゃないかなぁ。
確かに新生児の頃から顔面にシャワーかけてた下の子は平気なので、それをしてこなかったからかなぁ?とは思いますがおかしいなんて言われる筋合いないですよ!!笑

まま
得意不得意があるのでそんなに気にすることじゃないと個人的に思います!☺️
うちの子はASD診断されているので参考にならないかもしれないですが、シャワーで顔にお湯がかかるのに拒否反応あります!日によってかかっても平気な日もあります!
プールや海で泳ぐのは好きなので顔はつけれます!
ただ、シャワーの圧が怖いみたいです。
妹たちは平気ですが、私も昔から顔に水やお湯がかかるのが苦手で今でも苦手なままなのでそういう人もいると思います😂

ℬℰ𝒜ℛうそよ
息子もそうでしたよ!
うちはプールも行ったことがなくておうちプールのみですが、顔に水がかかっても平気になったのは小学生になってからです🤔
授業も低学年は泳げない子はまず顔をつけてみようから始めると言われたので特に困ったことも無いです。
(今小3です)

ままり
娘も嫌がります!新生児の頃から泣いてても頭からざーっと水かけてましたがずっと泣いてて、自分で抵抗できるようになってから上を向いてかからないようにしたり手で全力で押さえて目に入らないようにしたりしてました😂今だに顔つけもできません🫠下の子は平気です😇
個人差と思ってます😂
まろん
沐浴のときの記憶ってあるのですかね😹