※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんスシローなど行ったら何を食べさせてますか❓納豆巻き…

2歳前後のお子さんスシローなど行ったら何を食べさせてますか❓
納豆巻きは分解してあげてますか❓
海苔がおえっとなりそうで💦
まだあげたことないです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃はうどんとポテト、たまごのお寿司でした🙂
最近ようやくえびのお寿司を食べられるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海苔系はいまだに食べられないのであげてないです💧

    • 1時間前
まま

納豆巻きや軍艦巻きは海苔でつっかえる時があるのであまりあげてないです😭
卵やカボチャの天ぷら、うどんなどあげてます!
うちの子は早々に生魚食べてアレルギーなしだったので、サーモンやエビもあげてます!

はじめてのママリ🔰

今日行きました😂👍

・たまごのお寿司
・うどん
・茶碗蒸し
・かぼちゃの天ぷら
食べさせました!

他にはハンバーグのお寿司とか、納豆巻き(夫が納豆嫌いなので、夫いない時限定で🤣)、サイドメニューのフライドポテトもよくあげてます🙆‍♀️

私は外食時は小さいステンレスのキッチンバサミを持ち歩いていて、食べにくそうなものはいつもこれでカットしてます✂️
納豆巻きもあげる時は、5mm~1cmくらいに輪切りにしてあげてますよー!

ままり

納豆巻きは8等分にさらにカットしてもらってあげてました。
でも2歳過ぎたくらいからかな、、
2歳過ぎからは、チキン系もあげてました。
あとはポテト、唐揚げ、ラーメンやうどんなど色々食べてました。

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
うどんもいいですね♪
しかしきつねうどんとかすうどんにサバが使われていてザバはまだ食べさせたことがないのでやめといた方がいいですよね🥹

はじめてのママリ🔰

2歳0ヶ月です!
納豆巻き、うまく前歯でちぎって食べてます。
あとは、ワカメうどんとか、ポテト、コーンマヨ、穴子、茶碗蒸し、卵(好みで食べないこと多い)、冷凍マンゴーらへん食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前歯でちぎって食べられてるんですね✨
    お家でも海苔あげてましたか❓
    うちまだあげたことなくて🥹

    • 1時間前