※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっす
子育て・グッズ

来月就学前健診があるんですが、時間のことで悩んでます💦受付が12:45〜…

来月就学前健診があるんですが、時間のことで悩んでます💦

受付が12:45〜で幼稚園の給食が12:30まで。
幼稚園から小学校まで徒歩10分くらいで
家からだと20分。

駐車場がなくて車では行けないので、
給食を全部食べさせてから帰宅して着替えて…だと間に合うかギリギリです💦

みなさん、こういう時は制服のまま行きますか?
それとも早退して家でお昼→着替えて行く派ですか?
初めてなので、周りがどうしてるのか知りたいです✨

コメント

すぬ

幼稚園の体操服のまま来てる子とかいましたよ🙆‍♀️

GEN

昨年就学前検診でしたが、幼稚園の子は制服で着てる子多かったですよ!😌

私は最終受付ギリギリで行きました😂
保育園ですが、給食終わった頃に行きました😌

ママリっ子

着替えず、そのまま行きますし、
受付は、12時45分開始で、何時まで、とか記載ないですか??
仮に13時までだとしても、
必ずしも12時45分に行かないといけない、のではないかな、と。
周りに合わせる必要もないとも思います😊

初めてのママリ

うちは小学校が目の前だったので着替えてから行きましたが、制服や体操服のまま来てる子いっぱいいましたよ
ただ、歯科検診があったので一旦自宅で歯磨きはしてからと言われてました

はじめてのママリ🔰

去年でしたが、お昼前に迎えに行きました🙆🏼‍♂️

うちのところは制服の子はいなかったです!

はじめてのママリ🔰

幼稚園から学校徒歩8分くらいでしたが
だいたい皆さん給食食べてお迎えそのまんまでした
そんなに近いと幼稚園からその小学校通う子も多いと思うので先生にどうしてるか聞いてみていいと思います
ある程度皆さん予定合わせて用意させてるので

中にはその日は幼稚園休んでいく子もチラホラいましたよ☺️

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

私も来月です!
同じくらいの時間から受付なので保育園12時に早退してご飯食べながら小学校行く予定です!
制服で来る子沢山いると思いますよ!