※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

3歳半の息子、最近長く起きてられるようになったんですが、やっぱり昼寝…

3歳半の息子、最近長く起きてられるようになったんですが、
やっぱり昼寝は必要みたいで、
今日朝8:00に起きて、今(16:30)から昼寝しだしました😭

15:00くらいから眠いのかごちゃごちゃ言い始めて、
でも今日はお昼寝なしでいってみよう!と思って
なんだかんだ遊んでたらついにピークきて寝ました😂

1時間くらいで起こそうかと思いますが、
これ夜は何時に寝るんだ😓

同じ年齢くらいのお子さんいる方、
お昼寝どんな感じですか?🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝すると夜寝ないので昼寝なしにしてますが、18時頃に眠くなります🤣そこで寝られると大変なので、少し頑張って起こして20時頃寝かせてます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱりそんな感じですよね😂

    • 1時間前
ひみ

平日は5時半起き、保育園で2時間ほどお昼寝、夜は20時就寝です

休日は6時~7時起き、夜19時半頃就寝です
休日はお昼寝するときもあればしないときもあります…
おでかけの帰りの車で1時間ほど寝るのが多いです💡
寝ないときは夕方めっちゃ機嫌悪いので、お風呂を16時とかにいれて、夕飯早めにします
15時~2時間くらい夕方寝ることありますが、そのときは夜20時半とかに寝てますね

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    早起きですね😭😭😭
    やっぱり早く起きるのが早寝の近道ですね😭

    • 36分前
  • ひみ

    ひみ

    7時に保育園預けないと仕事に間に合わないので5時半起きです💦もう少し寝かせてあげたいんですけど…
    朝早いのが慣れちゃってるので休日も6時くらいからごそごそ起き出します😂

    • 23分前
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど🧐
    早寝早起きのほうが健康にも良さそうだし、羨ましいです😭✨

    • 16分前