
軽度知的障害の診断つき、自閉症スペクトラムの疑いの息子がいます。最…
軽度知的障害の診断つき、自閉症スペクトラムの疑いの息子がいます。
最近人におもいっきり体当たりしたり押しのけたり外にでれば所かまわず走りまわる、家にいると常に動きまわりテーブルの上に乗ったりおもちゃをなげたり私が疲れて横になっていると体の上でジャンプしてきたり手がつけれなくなってきました。
繰り返し言葉で伝えても言う事を聞きません。
私がイライラし過ぎて怒鳴ったり手がでてしまっている状況です。
障害の特性によるものなのか年齢によるものなのかわかりません。
現在療育には通っていますが、自発以外に相談できるところはあるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
長男も知的伴う自閉症です。
そのイライラわかります。
今10歳ですがさらにイライラしますね。
障害児って難しい。。

3kidsma
発達専門の病院はどうですか?
言葉で伝わらないなら、絵カードとか目から情報を入れてあげるといいと思います。
ASD軽度知的ありの男の子います。
-
はじめてのママリ🔰
発達専門の病院探してみます。
視覚支援が入りやすいと教えてもらったので絵カードを使ってみましたが効果なかったです。。- 1時間前
-
3kidsma
病院、、どこも混んでいて受診までに1ヶ月かかるとか普通みたいなので早めがいいですよ。診断はどこでされたのですか?
- 1時間前

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
うちの息子と同じすぎて共感です!!
ASD、ADHD多動と軽度知的ですが同じです!!
オウム返ししてきたり人の話聞かないし体当たりもめちゃくちゃわかります!

まろん
診断済みの子がいます。
療育センターで相談しています。
はじめてのママリ🔰
難し過ぎます。。
はじめてのママリ🔰
年々酷くなっていってるのでこのまま成人迎えると考えると恐怖しかないです。
小さい頃は同じようで手が出てしまったこと何度かあります。
発達障害児の親でしか分からないこの気持ちですよね。
叩きたくて叩いてる訳ではない。
でもこの気持ちは誰にも分かって貰えない…