
コメント

あいみ
すごく細かい話してもいいですか?😂
エアコンの、タイマー設定が、24時間で細かく出来るやつがいいです!
例えば朝6時にエアコン付けたいなら、6時って入力できるやつがいいです。
我が家はダイキンの中の上くらいのエアコンなんですけど(建売でついてた18畳用)、〇時間後としか設定できないので、いつもつけたい時間から逆算して設定するのがすごく面倒くさいです😭
しかも朝6時は一緒でも、寝る時間かわったら、〇時間は変わるから、昨日6時間後だったのを今日5時間後にするなら、ピピピピと時間早送りして、1、2……5時間って、セットしなくてはいけないんです。
ダイキン好きで前もダイキンだったから嬉しかったんですけど、年数立っているし、流石に変わってると思ったら変わっていなくて。
パナソニックとか設定したら毎日同じ時間に朝タイマーが起動してくれたりするので、いいなぁと思います!
後、お掃除機能は、皆さんあんまり…っていわれますね。
買う時高いし、業者に掃除頼む時も普通のより高いし、年数立つと同じくらい汚れるので😭
あいみ
後よく、親がやっていたのですが、エアコン3台まとめて買うとか、いちばん安く寝切れるって言っていました😂
3台目半額とかたまにやっていますし、欲しいエアコンの値段を価格ドットコムでしらべて、そこから、エアコン3台かうから、もう少し頑張れませんか?っていうと、向こうも自分のポイントになるので頑張ってくれるそうですよ(笑)