
実母に実母自身が毒親であることを伝えてもいいと思いますか?実母は子育…
実母に実母自身が毒親であることを伝えてもいいと思いますか?
実母は子育て成功したと思っていて、
孫を自分の子どものことように接します。
娘の私と実母自身の境界線がかなり曖昧になっています。
自分がすることは間違いないと自信満々です。
私は過干渉に育てられてとても生きづらいのに。
だから実母と距離を置いていること
実母のような子育てをしたくないのに
自分がそう育てられたからそう育ててしまう自分に
嫌気がさしていろんな相談機関に行っていること
実母に伝えていいと思いますか?
今は実母からLINEが来たり会うことが
1番のストレスやから控えたいとだけ
伝えていています。
- a(4歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
自己中タイプの親は、伝えたところで聞く耳も持ってないので、伝えるだけ伝えて壁を作るくらいの気持ちならいいと思います!

はじめてのママリ🔰
実母と縁を切る、実母を傷つけたい(復讐したい)気持ちが強いのであれば伝えていいと思います!
伝えて実母がショックを受けて鬱になる可能性も考えられます。
そうなっても後悔しないくらい嫌いなのであれば良いと思います!

はじめてのママリ🔰
言ってもわからないから毒親なんだと思います。伝えて変わる見込みがある、すっぱり縁を切るならいいます!

はじめてのママリ🔰
伝えてもいいと思いますが、それが、わかってもらえるは思わない方がいいと思います。
むしろ、拒絶されるか「あなたの考え方が間違ってる」と言われることを想定して伝えてスッキリし、距離を取ることができるならいいと思います。

はじめてのママリ🔰
わたしは伝えてますが、自覚がないのでただきれておわりです。
ちなみに、どれくらい距離おいてるんですか?
コメント