※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生ママさんで同じ学校でママ友がゼロって方居ますか?運動会の時って…

小学生ママさんで同じ学校でママ友がゼロって方居ますか?
運動会の時ってどうしてますか?ママさんに話しかけたりしますか?😅
それとも子供の演技だけみて話さず普通に帰りますか?😅
運動会終わったって方もいましたらお話聞きたいです😱

コメント

みにとまと

ママ友いないです🤗
子供の競技だけ見て普通に帰ります!

ママリ

学区外で知り合いいないので

子供経由で親御さん知ります🤣

挨拶程度で
子供だけ見て帰ってます😆

フラペチーノ

ぼっちです笑

挨拶はしますが、そのあと会話などはせず、
子どもの応援だけで帰りますよー!
子どもの出番でない時は離れたところで休んでます
終わればとっとと帰ります😂

まろん

必要ないのでいません。
運動会や学習参観で話すことはないです。会釈だけはします。

ままりぃ

ママ友ゼロです!
運動会の時はみなさん自分の子どもを撮影したり応援するのに忙しくて何も話さないですよー!夫と2人必死に子ども探して撮影してます笑

知ってるママさんとすれ違ったら挨拶するくらいです😊

子どもの学校は入れ替え制で1.2年生が終わったらすぐに次の3.4年生の保護者が入ってくるので、終わったら邪魔にならないようにさっさと退場して帰ります🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

いません!
運動会のときに話さないと何か困るんですか?😳
普通に家族で行って子どもの出る所見て帰ります😊

みみみ

ママ友いないです😅
運動会はもう終わっちゃいましたが他のママとは話してないですね😂子供の頑張ってる姿見に行ってるので別に気にならなかったです。空いた時間は下の子と鬼ごっこしたり鉄棒したりしてました😂