※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーの40歳女性が歯科衛生士のパートをしており、技術に自信がないため、他の仕事を探すべきか相談したいです。

シングルマザーです。
40歳です。
今歯科衛生士のパートをしてますが技術面自信ないです。
全く違う仕事を探すか、他に方法はないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

技術面があまり求められない所で勤めるか
全く関係ない仕事するか
歯科衛生士の資格があったらケアマネや保育士の資格も取れたりしますし💦
今は専業ですが歯科衛生士の資格持ってます
最低賃金上がってるのに歯科衛生士のパートの時給って上がってないように思います😣
正社で働かないなら資格職にこだわらなくて例えば飲食とかそう言ったパートでも良いのかなと思ったりします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね。
    私も何が良いか分からなくなってます。
    施設や病院も考えたりします。
    今のところは厚生年金もないのでパートでも入れるとこが良いんですかね。

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは😊私も40歳で歯科衛生士のパートをしています。もうすぐ2年経ちますがブランクが長すぎていまだに技術面不安で思わずコメントしていましました。スケーリングなど衛生士業務の他に衛生士がいろいろしないといけない歯医者で…(CRなどもろもろ)続けるか辞めるか悩んでいたところです😅

ブランクはありますか?ブランクあると技術面不安になりますよね…求人見てると衛生士の時給よりも高い時給の飲食店や薬局のパートを見かけるので思い切って転職するのもアリかなぁ🤔って思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブランクは5年あり復職して2年たちました。
    他の転職も気になります。
    歯科衛生士でまわりの方は何歳くらいの方が多いですか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復職して2年ですか!同じですね!
    私は2年経っても「遅い」と怒られてあたふたしています😅2年経った感じどうでしょうか?

    周りは10歳年上が3人。20代が2人います。30代、40代前半がゼロで私と同じくらいの年齢の人がいない状況です😅

    • 10月23日
ゆめ

私もシングル40です。
歯科衛生士は10年しておらず
専門用語も忘れてるし技術もないです
毎日怒られてて胃が最近痛くて…
在宅にしたいと思うばかりです。。。

訪問歯科なら技術いらないから、いつか訪問歯科かなとか思ったりしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科衛生士を辞めて今はどんなお仕事していますか?
    訪問歯科や施設も気になります。

    • 10月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    まだ歯科衛生士をしていて、今違う資格取ろうとか悩んでます…在宅の衛生士最近SNSでしてるので、それに挑戦しょうか悩んでます!

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅の衛生士さんがあるんですね!
    うちは田舎だからなさそうです💦

    • 10月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    うちのド田舎です💭
    シングルで歯科衛生士しかした事ないので、どうしょうか悩む日々です
    車もなしなので、更に選択肢なくて💦

    • 10月20日