
コメント

ママリ
誰かが送迎してくれる、自分が安全に送迎できるのであれば預けます!
家にいることも先生に伝えます🥺
ママリ
誰かが送迎してくれる、自分が安全に送迎できるのであれば預けます!
家にいることも先生に伝えます🥺
「保育園」に関する質問
3歳半の息子片付けができません。 保育園ではできているみたいです。お家では全くできません。本当にストレスです、叱るのも疲れました。 ブロックや車は、ただそれぞれの大きい箱にしまうだけです。簡単なはずなのにや…
ついつい朝寝坊しちゃうママさん、おられますか?😂 娘は新生児から夜遅め就寝だったのですが、(21〜24時就寝)1歳になり、最近は20時ごろには寝てくれるようになりました。 夜はまだ何度か軽い夜泣きがあり(10分以内くら…
1歳半くらいのお子さん、どれくらいご飯食べますか? もうすぐ保育園のお弁当が始まるのですが、いつも食べている量を詰めようと思ったらけっこうギリギリで💦 お弁当のサイズに合わせて量を調整するべきですかね?? 足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
発熱外来になるので子供は連れていけない預ける人もいないので、、、
預けます。