
クーラーの消し忘れ愚痴らせてください何回も言っても旦那が寝る前のリ…
クーラーの消し忘れ
愚痴らせてください
何回も言っても旦那が寝る前のリビングのエアコンを消し忘れて、朝私が起きて気づくことが多発しています。
今で既に8回目。
週2.3の頻度で夜から朝までつけっぱなし。
私もストレスですし、電気代もバカにならない。
1回500円取るって言ってたのに今日の朝お金請求されるのはストレスたまる、と。
意識してる、謝ってる、なのにそこまでするのはどうなのかと。
ストレスがたまると。
こちらも毎朝起きてエアコンがついてるのもストレス。
こうやって伝えるのもストレス。
電気代が高くなるのもストレス。
請求してもいいからじゃああなたも⚫︎⚫︎せんかったら罰金。
って対抗して言われたけどそれって引き合いにだしてくる話なんか?
たまにの消し忘れなら気をつけてねーで終わるけど
こうも続くとこっちだってイライラするんです!!!
- ママり
コメント

ぺんぎん
イライラするのめっちゃ分かります!
自分がリビング去る時にもう消しちゃうか、タイマー設定とかどうですか??
ママり
どう対処されてますか??💦
生活リズムが結構違っていて、旦那が帰ってくるのが遅く22:30とかなので、その頃には寝室にいます。
そして寝室も別で先に寝てることがあるのでエアコン消しに行くとかそこまで私がすることなのか?!と。
なので帰ってきた旦那がエアコンつけて、そのまま切り忘れて、ってパターンになっちゃいます。。
エアコンに切タイマーはあるんでそれを使ってもらうかですよねえ。