
お子様がある程度大きくなられている方に質問です。1番、お子様にお金が…
お子様がある程度大きくなられている方に質問です。
1番、お子様にお金がかかる時期ってぶっちゃけいつ頃でしたか?中学、高校、どの面でなど。
リアルな出費など教えて頂きたいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ママリ🔰
大学生の女の子がいます。
もちろん学費も含めて大学が一番お金がかかりますが、大学を抜くと小学生が一番かかりました
プール9,000円、くもん12,000円、そろばん6,000円、明光義塾3万円くらい?進研ゼミ5,000円くらい?
明光義塾は小学5.6年生のみでしたが、なんであんなにやってたんだろう?と思うほど、、、
逆に中学は部活で忙しく、進研ゼミ以外全て辞めたので進研ゼミ代&おこずかい5,000円のみ。勉強は塾に行ってなくても小学生の間にくもんで中学レベルもやってたので落ちこぼれる事なく上の中くらいの成績でした。
高校も部活や学校の補習で忙しく習い事するような時間はなく進研ゼミ&おこずかい10,000円&高校までの交通費10,000円のみ。公立高校で無償化の対象だった為学費もかからず。
スマホは小学校高学年から持たせています。
大学は学費以外では交通費15,000円、おこずかいはアルバイトで賄ってもらってますがなんやかんやで月平均15,000くらい買わされます。
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすいです!
ありがとうございます🙇♀️✨️
まさかの小学生でしたか!
高校無償化はありがたいですね😭